2ntブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

オトコ

2014.09.10 (Wed)

PieがSになるときは?

ベッドで、やさしく「お願い、好きにさせて」って。
お返事なんて、聞きません。すぐに彼の手を逆にひねって、動けないようにして手錠。後ろ手で。

うちのオトコは、漢族でプライドの塊。わたくしのような辺境の山岳民族を蔑視してます。
それなのに、わたくしから命令されちゃう。
 「kissしなさい」
って。お顔の上に跨がってあげて、むりやりお口に押しつけて
 「こっちも」
って、前にお尻をずらして

ごめんなさい。
こんなことさせて。

Anusにkissされるのは、だ~いスキ!
Pieにこの感覚を教えたのは、アナタ。

Penisをむいて、指ではじいて、つまんで
で?
 オトコのPenisにはめちゃうの
 プニョプニョを。

これ、最大の屈辱を感じるらしい。
 「我慢できたら、わたくしのVaginaに突っ込ませてあげる」
って。
 大きくストローク
 プニョプニョの中でPenisがキンキンになっていき、震えだし
 でも、許してあげない。
 ゆっくり、きっちり
Clitorisにkissされながら。

いつも、Pieのほうが我慢できなくなって、プニョプニョをはずして、Penisの上に跨がりますけど、
これが、すっごくいい!

今日は、水曜日。
はめてますのよ。
Anus、数日おきに開かせないと、お口が小さくなってそのときに出血するでしょ?

妻って、けっこう大変。

アナルをレイプされている女とされていない女。
妖しさが違ってくると思います。

たぶん、あのひと、お尻を犯されてる、って。
ドレスを着て階段に並んだ女性陣。

さて、そろそろバイブをオンに。
今日は、データの整理に少しお外へ。涼しくなって助かります。

バイブなんて、みじめでつらい。
でも、ムリヤリいかせちゃわないと、つらくなりますから。
Pieのボディは淫乱そのもの。

朝晩オトコの抱かれる生活を送ってみたい!

08:44  |  秘密なの!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

紅茶

2014.09.10 (Wed)

kusumi

9月の紅茶。
お茶は、どうしたって缶入り。パックのものは、風味がとんでる!
分量も調整できなくて、
  カップの容量に対応できない
  「神々の飲む分」が不足(つまり、少しだけ茶葉を多めに)

それに紐で引っ張るのは少々抵抗があります。

じつは、KUSUMI TEAは、今まで飲んだことはありますが、自分で購入したのは初めて。
う~ん、先入観かもしれませんが、茶葉が大きく味も繊細さに少し乏しい?
FAUCHONのほうが、、、お味に親しんでいる、ということなのでしょうが、。

湿気のこともあり、Pieは一度に2缶を開ける、ということはせず、ずっと1銘柄。
今回は、他の紅茶も一緒に飲んでみて、味の違いを考えてみようかな、、、

シュガーとミルクを合わせるとおいしくなりそう。
でも、それは、Pieの飲み方とは異なります。
やっぱり、ストレートで。

ウイスキィも。

07:59  |  退屈かしら?  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

これは違う!

2014.09.09 (Tue)

『海賊と呼ばれた男』

ユキとの離縁。
これは違う!
これは、ウソ!
(上巻 pp.367-370)

と、思います。
どうでしょう?

21:39  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

菊の宴

2014.09.09 (Tue)

9月9日は菊の宴。
朝起きて、菊の花についた夜露で顔や身体をふくと健康で健やかになる、とか?

高校生の時に習いました。
昔のお話。

菊の契り、になるとやや方向が違うようですが、
Mishimaは?
って、こっちは、その手の情報がいっぱいあるのかしら?

08:08  |  これも愛! これこそ愛!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

愛の哲学

2014.09.09 (Tue)

オンドリャ~
コリャ~~
ウリャ~
なんて鞭をあてる人なんていないと思います。

浣腸のお仕置きをされてしまって「もう、ダメ」っていうときに手首のスナップをきかせて、お尻をぶたれたり
「脚を開きなさい」って言われて、真下から鞭。

愛の形。
SMって、すっごく哲学的。


01:27  |  これも愛! これこそ愛!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

2014.09.09 (Tue)

『海賊と呼ばれた男』を読んでます。
面白い!
でも、やや、サービス過剰?

出光
もし、記述されていることが事実なら、名前を変えて書く必要はないので、かなりの脚色があると見るべき?
この手の書は、そのあたりが難しい。

『不毛地帯』の瀬島龍三は、脚色されていて奥様がご立腹。
こういうことをやると、例の守護霊シリーズと50歩100歩。

石平『帰化人が見た靖国神社のすべて』、これを読まなくては、、、「靖国」はNHKや坪内祐三など錚々たる方々が書いていらっしゃいまして、すごく面白い。
わたくしは、靖国神社をご案内することもありますが、一般的にどこの国の方々も「参拝反対」なんておっしゃいません。礼儀として、そのようなことは言わないのが国際感覚。

その点では、ASHの立ち位置はダメね。

01:21  |  退屈かしら?  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ASH、ガンバレ!

2014.09.09 (Tue)

ASHが大きく変わろうとしているようです。
もともと優秀な頭脳が集まっています。あの薄く笑う態度を改め、一番格下にまで堕ちてしまったメディアと自覚して踏ん張れば、また復活すると思います。

日は沈み、日は昇る!
01:07  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

あ~、きついけど充実した一日

2014.09.08 (Mon)

本日、雨に降られることもなく、お仕事の方も順調に。
神様に感謝。
今夜は、休息し、明日からまた一生懸命に走りましょう。

皆様にとりましても、よい一週間になりますように。
20:12  |  退屈かしら?  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
PREV  | HOME |  NEXT