本
2014.09.09 (Tue)
『海賊と呼ばれた男』を読んでます。
面白い!
でも、やや、サービス過剰?
出光
もし、記述されていることが事実なら、名前を変えて書く必要はないので、かなりの脚色があると見るべき?
この手の書は、そのあたりが難しい。
『不毛地帯』の瀬島龍三は、脚色されていて奥様がご立腹。
こういうことをやると、例の守護霊シリーズと50歩100歩。
石平『帰化人が見た靖国神社のすべて』、これを読まなくては、、、「靖国」はNHKや坪内祐三など錚々たる方々が書いていらっしゃいまして、すごく面白い。
わたくしは、靖国神社をご案内することもありますが、一般的にどこの国の方々も「参拝反対」なんておっしゃいません。礼儀として、そのようなことは言わないのが国際感覚。
その点では、ASHの立ち位置はダメね。
面白い!
でも、やや、サービス過剰?
出光
もし、記述されていることが事実なら、名前を変えて書く必要はないので、かなりの脚色があると見るべき?
この手の書は、そのあたりが難しい。
『不毛地帯』の瀬島龍三は、脚色されていて奥様がご立腹。
こういうことをやると、例の守護霊シリーズと50歩100歩。
石平『帰化人が見た靖国神社のすべて』、これを読まなくては、、、「靖国」はNHKや坪内祐三など錚々たる方々が書いていらっしゃいまして、すごく面白い。
わたくしは、靖国神社をご案内することもありますが、一般的にどこの国の方々も「参拝反対」なんておっしゃいません。礼儀として、そのようなことは言わないのが国際感覚。
その点では、ASHの立ち位置はダメね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |