2ntブログ
04月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫06月

防潮堤を延々と!

2014.05.27 (Tue)

東日本沿岸に防潮堤を延々と!
なんとバカなことを、、、と、思うのはわたくしだけかしら?

町を守るため、というのならわかりますが、延々とず~っと?
日本版 万里の長城。

流体はのし上がってきますから、渦を巻くような仕掛けを作りエネルギーを減らるような工夫をしないとムリなのでは?
それにしても何やかんやで1兆円くらいかかる?

そのお金で町の復興をしたら?
高台に町をうつすのであれば、下水道の整備だけでもかなりの金額が必要。

復興で儲けようとする輩は、コンクリートの下駄をはかせて三陸沖の 海の底 をお掃除させるべきよ!

そんなこと言っている間に、東京周辺も危険地域。
八王子や町田あたりなんて、小さな断層がいっぱい。首都大学東京は、詳細な断層MAPを持っているのですから、ホームページで公開すべきです。土地の価格に反映するのが怖い? 東急が何よ! 

20:53  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |