2ntブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

軍隊と商人

2011.09.26 (Mon)

軍隊がしっかりしていると,商人も国際舞台で活躍する,というのは真理だと思います。国際平和のために軍隊を派遣する,というのは一見矛盾のようですが,でも,これが世界のルール。

日本にも「ひゅうが」という立派なヘリ空母があります。建造目的のひとつに震災援助があげられていますが,3・11では出動したのかしら?

無責任なインチキ政治家が「話せばわかる」なんて言いますけど,絶対に無理。深夜の新宿の裏通りを大久保方面に向かってポケットに100万円いれて歩くひとは,バカかそのスジの人だけ。世界の治安は,新宿の比じゃない! 殺してから,金を奪う,という地域だってあります。
「自衛隊不要」「自衛隊違憲」なんて,いったいどこのバカが言ってるのやら。「暴力装置」って,時代錯誤的なことを言い放った老人もいましたが。いったい何を考えているのやら,,,。

もう少しお年を召していて,20世紀を自分の足で生き抜いてきた聡明なご老人たちは,決して軍隊をおろそかにはしません。
現内閣は,素人が防衛大臣。あまりにひどい! 前の総理大臣のときのように,国家の防衛機密の漏洩なんてことになりませんように。
アメリカが,カンカンに怒っているようです。n-koreaからChinaへ。漏洩もさることながら,情報のルートも最悪。民主党は,与党になるべきではないのかもしれません。
21:23  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(1)
 | HOME |