2ntブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

世界の平和を心から祈ります。

2011.09.11 (Sun)

9・11
3・11

世界が平和でありますように。
殺戮と飢餓と疾病の歴史を,人類は克服できますように。
憎しみの連鎖が,世界を覆うことがないように,
心から祈ります。
22:27  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Corporation Compliance

2011.09.11 (Sun)

なんと愚かな,,,鉢呂大臣辞職!
でも,「死の町」という表現は,悪いのかしら?
記者のなかにもそのことに疑問を持った人がいたようです。むしろ,「死の町」と認識して,そこから再生していくための具体的な方法を探すことが重要なことであり,大臣辞任というのは少々乱暴な話なのでは?

とはいえ,「Compliance」は,「法令遵守」という意味ですけど「組織防衛」という意味も含まれています。
「大臣」たちは,なぜこんなにもガチャガチャと愚かなことを言いあうのでしょう?

経歴・能力・資質,「大臣」たちががすべての点で2流以下なのは明らかなのでしょうが,それならそれで自分自身の危機管理をして形を作らないといけないでしょ?

外国の政治家も失言はたくさんあります。愛人騒動や賄賂なんて日常茶飯事。
メディアは,そういうことであまり騒ぎません。日本のメディアが,本質を衝かずゴシップに終始しているから,,,と彼に言ったら,彼は,「日本の政治家は無能だ」と断言。
そうよね,,,女性から見ても,魅力あるpower eliteなんてひとりもいない。
学生運動家・市民運動家・塾通い,政治の中枢で活躍できる能力がないことは明白。でも,こういう政治家を選んだ国民は,耐えるしかありません。とにかく,G7でポカをやらないように。
アジアは,日本の動向を注視しています。

それにしても,この内閣はドル・元・円の三極状態の中でやっていけるのかしら?
09:22  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Male Chastity Belt

2011.09.11 (Sun)

彼に「はめてもいい?」って聞いたら,黙って目をつぶってくれました。
「そ~と,やさしくしますから」

manualどおりに,きちんと消毒して,突き刺してあげようと思ったけど,ダメ。
先の玉が大きすぎます。
ムリして突き刺して尿道を傷つけたら救急車を呼ばなくてはいけなくなります。それは絶対に避けたいので,今回はあきらめました。

突き刺す棒をはずして,5つのリングをかぶせて,6つめのリングを回して抜けないようにして鍵をかけてあげました。これで,あなたは,わたくしのものよ。

これはなかなかいいかも,,,。
(変態っぽいけど)
彼も,penisを大きくしてくれた。
(リングで挟まれてきつそうだったけど,痛がってはいませんでした。

これからずっとはめていてもらおうかな,,,とくに北京や上海への出張で過剰接待を受けないためにも絶対に必要。
といっても,空港で金属探知機に引っかかるわね。
残念!
プラスチック製があるらしい。

というわけで,朝からMale Chastity Beltをいろいろなサイトで見ていました。
(完全に変態?)

さあ,はずしてあげる。
朝のエッチしましょう!
69よ。
いいでしょ?
09:16  |  秘密なの!  |  Trackback(0)  |  Comment(1)
 | HOME |