2ntブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

BAKUCHI!

2011.09.30 (Fri)

これから,トランプ博打。一対一の勝負よ。
負けたら,一枚ずつ脱がされていきます。

全部脱がされちゃったら,どうなるの?
え~~それはイヤ!

絶対負けられない!
23:37  |  だって!  |  Trackback(0)  |  Comment(1)

中国の鉄道

2011.09.30 (Fri)

世界中,どこもかしこも不況。「財政民主主義の限界」との指摘があります。どうなるのかしら?

ところで,

日本のメディアは,中国の鉄道をぼろくそにいってくれてますが,日本だって正面衝突したり,カーブで脱線し大惨事を引き起こしたり,いろいろありました。正面衝突しているのは日本の方で,中国は後ろからぶつかっただけ。
まあ,えらそうに,ふん!


と,中国のBIG mamaが怒っていました。

「そうですね。日本は毎日のように自殺めいた事故があって,時間通りに到着するか心配ですものね」とお答えしました。
確かに,中国の鉄道を批判できるほど,日本はエラクない!

22:50  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(1)

大増税?

2011.09.27 (Tue)

これから大増税!
無策の中での大増税は,企業家たちの失望を大きくするだけでしょう。大臣クラスがこの体たらくでは,最前線で耐えている小さな商社は嵐にもまれる小舟のようになってしまいます。
これから,しだいに外国の支店にシフトしていく企業が増えるでしょう。

うちも,TOKYOが支社になる日が近いのかもしれません。社員も,海外の方が溌剌としているし,今は貧しくても発展しているというランナーズ・ハイの状態が続いているようです。

ここ数十年いい目を見ただけ幸せだったのかもしれませんね。

バブルのころはパチンコ業界がn-koreaに多額の送金をしていましたが,これからはn-korea系のパチンコ屋が海外へシフトしつつあるとか,,,。
23:03  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(1)

軍隊と商人

2011.09.26 (Mon)

軍隊がしっかりしていると,商人も国際舞台で活躍する,というのは真理だと思います。国際平和のために軍隊を派遣する,というのは一見矛盾のようですが,でも,これが世界のルール。

日本にも「ひゅうが」という立派なヘリ空母があります。建造目的のひとつに震災援助があげられていますが,3・11では出動したのかしら?

無責任なインチキ政治家が「話せばわかる」なんて言いますけど,絶対に無理。深夜の新宿の裏通りを大久保方面に向かってポケットに100万円いれて歩くひとは,バカかそのスジの人だけ。世界の治安は,新宿の比じゃない! 殺してから,金を奪う,という地域だってあります。
「自衛隊不要」「自衛隊違憲」なんて,いったいどこのバカが言ってるのやら。「暴力装置」って,時代錯誤的なことを言い放った老人もいましたが。いったい何を考えているのやら,,,。

もう少しお年を召していて,20世紀を自分の足で生き抜いてきた聡明なご老人たちは,決して軍隊をおろそかにはしません。
現内閣は,素人が防衛大臣。あまりにひどい! 前の総理大臣のときのように,国家の防衛機密の漏洩なんてことになりませんように。
アメリカが,カンカンに怒っているようです。n-koreaからChinaへ。漏洩もさることながら,情報のルートも最悪。民主党は,与党になるべきではないのかもしれません。
21:23  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(1)

Shaving pubic hair!

2011.09.25 (Sun)

剃るのが世界標準なの?
わたくしは,水着を着るときだけ周辺を整えますが,普段は何もしていません。はじめて彼とベッドインしたとき,彼の手つきがなんだかおかしかったので,どうかしたのかな? って思っていましたが,ふうん,そういうときは剃っていくのがマナーなのね。知りませんでした。
(だって,ママが教えてくれなかったんだもん,,,なんて)

でも,ねえ。
もうそこは可愛くないし,一度剃ったら毎日お髭を剃るようにお手入れをしなくていけなくなってしまうでしょ?
sexのときにチクチクしたら,絶対に嫌われる。外国の暮らしがそこそこある彼は,剃っている方がいいって言います。
どうしようかな,,,。あそこにhairがはえていると,汚いとか見苦しいって感じるのかしら,,,?

ベッドで両手両足を縛られてvib責めにかけられるとき,hairを剃ってもいいかって聞いてきたことがあります。そのときは「え~~,こいつ変態!」って思ったけど,単なる文化の違い?

こんど剃りたいって言われたら,どうしましょう?
{はい」ってお返事するしかない?
00:19  |  だって!  |  Trackback(0)  |  Comment(7)

土曜日の朝

2011.09.24 (Sat)

あ~~ん,満ち足りた気分。
ふとももの内側がまだこわばってるし,下半身の中心もすこしはれぼったい感じ。
おなかのなかも空っぽ。

昨夜は,ありがとう,っていう感じ。

ベッドの下には,まだいろいろなものが転がってます。vibはまだ動くけど,もう力を出しきって弱々しい。これから洗って,電池を入れ替えてあげます。3つも使ってくれたんだ。ベッドの上で縛られていましたから,よくわかりませんでした。

おはようのキッス。
彼も眠たそう。いいのよ,まだ寝ていて。わたくしが,朝のごはんをつくります。
お味噌汁,納豆,たまごやき
日本の朝ごはんもいいでしょ?

「エプロンだけ?」
って彼に聞いたら
「普通にしたら?」
って。
「じゃあ,Chastity beltね?」
彼,笑ってる。
「あなたも」
「No!]
って,跳ね起きた。とってもきつかったらしい。棒を挿入されて固定されたら,歩くこともできなくなる。

いいわ,わたくしだけします。わたくしのBODYは,あなたのものよ。
で,いま,Chastity beltにキャミだけ。
さて,何を着ようかな。
ミニスカートにしよっと。

彼がわたくしを呼びとき,手元のスイッチを押すと,わたくしの中のローターが唸りだすの。
「は~~い」とお返事してるのに入れっぱなしにされると,エッチしたくて腰が震えてきちゃう。

今日は,奴隷生活を送ります。
幸せ!
09:02  |  これも愛! これこそ愛!  |  Trackback(0)  |  Comment(3)

公務員減らせ運動を!

2011.09.23 (Fri)

小田急のドラエモン電車が東京の条例違反,って,なによ,それ?
電車全部がマンガなんて,わたくしの趣味ではありませんし,そもそもドラえもんなんて無気力ですぐに泣いてしまうバカ製造マンガとしか思っていませんが,でも都が「許可をする」とか「しない」とかいう筋合いではないでしょうに。いつから都はそんなに偉くなったのよ!

ドラえもんなんてどうでもいいけど,東京都のこの姿勢に腹が立ちます。ドラえもん列車を広告として取扱い,条例違反にあたる?
こんなこと言って息巻いてる都庁のクズ連中を見ていると,バカはどこまでいってもバカ,と絶望的な気分に陥ってしまいます。こんな連中に税金が投入されているのね,,,。
図々しいお馬鹿さんたちにわたくしたちはひどく高い税金を払っています。彼は,まだましだ,と笑っていますが,海の向こうは賄賂・コネなんでもありの世界でしょうから,「まだ,まし」というのは正解。でも,ねえ。

このお金を稼ぐのに,うちのオフィスはどれだけ知恵を絞って汗を流したと思ってるの?
いつだって出ていけるのよ!

まったく,暇ね。

公務員定数削減を早くやるべきです。
増税?
うちのオフィスも協力した3・11義捐金は,どこにいったのよ!

23:14  |  どーでもいいような、、、でも、ねえ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ふうん,そうなの?

2011.09.23 (Fri)

お笑いや司会でずばぬけた才能を発揮したSS氏の件は,関西のY組による関東進出を抑制するための(見せしめ的な)意味合いがあった,っていうんだけど,本当かしら?

もしそうなら,警察も一枚噛んでいるわけ?
次の震災で頭が痛いこの時期に騒がしいことはやめといて,ということなのでしょうが,,,。

3・11は,土木業界からみれば大きなビジネスチャンス。
受注に関して情報が飛び交いだしました。
みなさん,目の色を変えても当然かもしれませんね。

20:04  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(1)
 | HOME |  NEXT