2ntブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

何よ,これくらい!

2013.09.28 (Sat)

きつい日々。

悩ましい状況。
信用できるかどうか,おつきあいすべきかどうか,わからない人たち。

わたくしも,やっぱり怪しいひと。
もしかしたら,来年あたり,歯を抜かれてアジアの片隅でフェラ専用の最下級の女に堕ちているかもしれない。

信用?
保証できない。
わたくし?
いい加減な人間と言ったほうが正確でしょうね。

明日は,用件2つ。
ダンナサマも,きつそう。「関西からあっちのオフィスに直行して」とメール。
こっちも,今,がんじがらめなの。
あなたのお縄で縛ってほしいけど,ビジネスのほうで手一杯。

しかたないわね。

23:09  |  どうして?  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

下品

2013.09.28 (Sat)

下品な行為は,未来の扉を閉ざしてしまう。
これは,ビジネスマナーの基本。
自分だけが儲かればいい
自分だけが逃げ延びればいい
相手をたたいて溜飲を下げる
汚い言葉で相手を評価する

こんなことしていたら,まともに相手をしてもらえない。

中国や韓国にも,いろいろな人がいる。
日本にも。

ビジネスの世界できちんとお付き合いしているひとたちの意見が表に出ることなく,下品に騒ぐ「大衆」に媚びへつらうメディアは,一番下品。煽ってどうするのよ!

最近,お仕事がやりにくくて仕方ありません。
中国からお仕事できたかたがたの奥様たちとお会いするとき,日本では自分たちのことをよく思っていないのでしょ? って心配される。
「大丈夫ですよ。日本は礼儀を守ります。日本人は失礼なことはいたしません。中国のお店を襲撃したり,中国人に無礼なことを言ったり,そんなことをしたら国籍に関係なくビジネスの世界から追放されます」
と,説明はするのですが,,,困ったことです。

さて,本日もビジネスモード。
丁寧に
フェアに

わたくしの歩いた後には,雑草の一本も生えてない,なんていうのは誰?
ハイエナ,って?
苦労した分だけ,回収もきっちりと。
これは,ビジネスの世界ではあたりまえでしょ?
手加減なんてするはずない。

「鬼」って,何が悪いのよ!
鬼が島の「鬼」は,平和に暮らしていたのよ。突然「征伐」しにきた,桃太郎こそ「鬼」でしょ?
この話は,韓国では,「桃太郎」=「日本」になったりしますが,もっと深い意味があると思います。

「正義」って,なにかしら




06:54  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |