2ntブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

加倍奉還

2013.09.24 (Tue)

民族が入り混じる地域では、報復を恐れます。
徹底的に踏みつけ叩き潰す。これをしないと、自分や家族が「」されてしまうから。

じゃあ、オフィスの中でそれをやるかしら?
叩き潰すことなんてできないから、いつかはその倍の4倍返しをされてしまう。それで、「まあまあ」ということになります。これは、中国でも日本でも同じでしょ?

半沢直樹。
歌舞伎の興行みたい。役者も筋書きも、そして次につなぐ終わりかたも。
特別背任で降格?
そりゃ~、ないでしょ。懲戒免職にしないと株主総会はどうなるの?
と、どこのオフィスでも話題になったのでは?

まっ、どうでもいいことですけど。

儲けたのか損したのか、はっきりとわからない程度に薄く儲けて、なが~く続ける。
これが賢いと思いません?


21:44  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

みなさまの不安は?

2013.09.24 (Tue)

心配しないで、というけれど、ねえ。

ChainaやN-Korea
ともに建国のときや革命のとき、知識層と資本家はひどい目にあってる。
まだ、その子孫たちは、不遇のまま。

階層化されていて、その階層は強固。逆らうと、恥辱と組み合わされた残忍な刑罰を受ける。
また、繰り返されるんじゃないかしら?
そんな不安がいつもあります。

彼は、夢の中でも苦しんでいる。
そんなの国じゃない、って思います。

日本が幸せすぎる?


07:09  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ハエもトラも

2013.09.24 (Tue)

ハエはどこにでもいて、簡単に捕獲できて、つぶすのも簡単。
トラはメディアで注目され、一生を繋がれて暮らすことになる?

これを見て、幹部の一族はシャドーバンキングで資金を海外へ移しているようですが、逃げ切れないでしょうね。もともと、能力があって得た資金ではなく、地位に付随した「賄賂」の一部にすぎませんから。東京の郊外やカナダにおうちを買っても、働く場所は中国。

さて、ハエは、ハエなりに考えまして、
羽があるのに飛ばないようにしたり
群がらないようにしたり
明日はともかく、今日を生きるのに一生懸命。

中国。
9月危機は強引に乗り切りましたが、あの数字を信用する人はいないでしょう。
豊かになると共産主義は自壊する、ということかしら?
毛沢東はビンボーなときの英雄。Chocolateをいっぱい手に持ってしまったひとたちは、もう毛沢東には戻れないでしょ?

習サマのお父上は、改革派で革命のときにきつい目にあってますから、「こりゃ~、ひどいときにトップになってしまった」とおうちでは漏らしているとか。
人生って、そんなものよね?

N-Koreaの王朝も風前の灯。吊るされるかもしれない。

50~100年くらいかけて、EUをまねてAUをつくり、通貨を統一し、国境を事実上なくすことになるのでしょうが、遠い道のりね。それまでに、どれだけの悲劇と喜劇がおこるのでしょう?

どうなるか、見てみたい!
みなさま、そう思っている?


06:20  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |