大晦日の夜に、ランニングを!
2015.12.31 (Thu)
寒い夜は、外を走る!
山岳系民族の血をうけたPieは、寒い夜、走るのがだ~いスキ!
こんな夜に、誰も、、、と思ったら大間違い。みなさま、けっこう走ってる。ふ~~ん、紅白歌合戦の視聴率が下がるはずね。
Pieも、五郎丸サマの50cmキックを見て感激し、その興奮冷めやらぬまま、お外へ。坂を全力で駆け上がり、あ~、爽快。
今夜は、できれば朝まで生テレビを見ていたのですが、、、ムリですよね。
うちの主人も忙しそう。元旦は、しっかりとご挨拶を。
Pieも。
しっかりと準備して、4日の月曜日に備えましょう。
今年も、きちんと小銭稼ぎを!
どぞ、良い年になりますように!
世界が平和に、そして、韓日の関係が改善され、中国経済が立ち直りますように。軍艦なんかにお金を費やさず、技術革新に投資すれば、あっというまに経済超一流国になるのに、、、島のひとつやふたつ、どうでもいいでしょ!
儲けるためには、平和が絶対条件!!
山岳系民族の血をうけたPieは、寒い夜、走るのがだ~いスキ!
こんな夜に、誰も、、、と思ったら大間違い。みなさま、けっこう走ってる。ふ~~ん、紅白歌合戦の視聴率が下がるはずね。
Pieも、五郎丸サマの50cmキックを見て感激し、その興奮冷めやらぬまま、お外へ。坂を全力で駆け上がり、あ~、爽快。
今夜は、できれば朝まで生テレビを見ていたのですが、、、ムリですよね。
うちの主人も忙しそう。元旦は、しっかりとご挨拶を。
Pieも。
しっかりと準備して、4日の月曜日に備えましょう。
今年も、きちんと小銭稼ぎを!
どぞ、良い年になりますように!
世界が平和に、そして、韓日の関係が改善され、中国経済が立ち直りますように。軍艦なんかにお金を費やさず、技術革新に投資すれば、あっというまに経済超一流国になるのに、、、島のひとつやふたつ、どうでもいいでしょ!
儲けるためには、平和が絶対条件!!
そして、時は過ぎゆく、、、
2015.12.31 (Thu)
好きな作家は?
2015.12.31 (Thu)
そうね、、、好きな作家は?
思想/哲学なら、断然、池田晶子サマ。
2007年に他界され、ショックでした。
死は怖くない
ということばに、どれだけの思いが込められていたか、、、
聡明な知性は、不条理をそのまま受け入れつつ、ひとつぶの涙の重さを知ることに。もしご存命なら、これからどれだけの思索を深めることができたのでしょう、、、残念この上なし!

そう、人生は虚仮。
虚妄の現世。
わたくしは、淫乱で、悪女で、無責任で、
それがどうだっていうの?
人生は、一幕の劇。
そんなことを考えながら、う~ん、Pieの場合はサルトルよりもシェークスピアのほうが、、、『モンテクリスト伯』も。
ひたすら知的にぶっとんで笑いたいときは?

この輝くような知性と教養
底抜けに明るく、少し悲しく、道徳・常識、そんなもんをひっくるめてすべてを忘却の川に流し去ることのできる根性!
木暮荘物語を読んだときは、ひっくり返りました。
こんなことって、、、『船を編む』の作者が、ですよ!
というわけで、わたくしの大好きな作家!
すばらしい!
曾野綾子サマは、別格。
アフリカやアジアの現実をよくよく知ったうえで、博愛の精神を体現されていて、立派!
三浦朱門「妻をめとらば曾野綾子」
曾野綾子「後は野となれ山となれ」
って。
林真理子サマのエッセーも。
つまらない出張に行くときは、ポッケの中に。
不愉快なことを忘れます。
松井今朝子『『吉原手引草』も。
日本堤を歩くとき、いつも思い返します。
すばらしい才能。
ことしも、面白い本がいっぱい。
楽しかった!
来年も。
思想/哲学なら、断然、池田晶子サマ。
2007年に他界され、ショックでした。
死は怖くない
ということばに、どれだけの思いが込められていたか、、、
聡明な知性は、不条理をそのまま受け入れつつ、ひとつぶの涙の重さを知ることに。もしご存命なら、これからどれだけの思索を深めることができたのでしょう、、、残念この上なし!

そう、人生は虚仮。
虚妄の現世。
わたくしは、淫乱で、悪女で、無責任で、
それがどうだっていうの?
人生は、一幕の劇。
そんなことを考えながら、う~ん、Pieの場合はサルトルよりもシェークスピアのほうが、、、『モンテクリスト伯』も。
ひたすら知的にぶっとんで笑いたいときは?

この輝くような知性と教養
底抜けに明るく、少し悲しく、道徳・常識、そんなもんをひっくるめてすべてを忘却の川に流し去ることのできる根性!
木暮荘物語を読んだときは、ひっくり返りました。
こんなことって、、、『船を編む』の作者が、ですよ!
というわけで、わたくしの大好きな作家!
すばらしい!
曾野綾子サマは、別格。
アフリカやアジアの現実をよくよく知ったうえで、博愛の精神を体現されていて、立派!
三浦朱門「妻をめとらば曾野綾子」
曾野綾子「後は野となれ山となれ」
って。
林真理子サマのエッセーも。
つまらない出張に行くときは、ポッケの中に。
不愉快なことを忘れます。
松井今朝子『『吉原手引草』も。
日本堤を歩くとき、いつも思い返します。
すばらしい才能。
ことしも、面白い本がいっぱい。
楽しかった!
来年も。
主人のストレス解消は、、、
2015.12.31 (Thu)
主人のストレス解消法は、Pieのお尻を、、、
いいわよ、な~んでも。
そんな日々でした。
棄てられることもなく、あ~、よかった!
心配していました。
向こうのママは、とにかく「人民」気取り。
何よ!
Pieの方が、脚が太く、手も太く、腰も。
お尻はこっちの方が大きいし、手の指も足の指もぜーんぶ、こっちの方が大きい!
オッパイだけは、負けますけど、、、でも、たぶん下のお口はPieの方が大きい!!
ふん!!
なんて、言ってないで、お上品にご挨拶。向こうは旧正月ですから、微妙に雰囲気は違いますが、クリスマスからお正月にかけては良い関係を!
わたくしのママのことを、彼は気に入ってくれて、ママもなぜか主人のことがスキみたいで、う~っむ、もしかして寝取るつもりじゃないでしょうね。少し心配。
何をするか分かったもんじゃない。こっちは、こっちで悩みは尽きず、
従兄弟クンは、Pieが棄てられたら拾ってくださる、って。
捨てる神があれば拾う神がいる、ということ?
棄てられないように、かわいい妻を演じきりましょう。
どうぞ、Pieをかわいく、お好きなように、って。
鬼上司が、そたぞらしい?
オホホ、コンビニの駐車場で、わたくしのお尻をぶったのはどなたでしたっけ、、、恥ずかしかった!
お忘れになったとは言わせないわよ!
いいわよ、な~んでも。
そんな日々でした。
棄てられることもなく、あ~、よかった!
心配していました。
向こうのママは、とにかく「人民」気取り。
何よ!
Pieの方が、脚が太く、手も太く、腰も。
お尻はこっちの方が大きいし、手の指も足の指もぜーんぶ、こっちの方が大きい!
オッパイだけは、負けますけど、、、でも、たぶん下のお口はPieの方が大きい!!
ふん!!
なんて、言ってないで、お上品にご挨拶。向こうは旧正月ですから、微妙に雰囲気は違いますが、クリスマスからお正月にかけては良い関係を!
わたくしのママのことを、彼は気に入ってくれて、ママもなぜか主人のことがスキみたいで、う~っむ、もしかして寝取るつもりじゃないでしょうね。少し心配。
何をするか分かったもんじゃない。こっちは、こっちで悩みは尽きず、
従兄弟クンは、Pieが棄てられたら拾ってくださる、って。
捨てる神があれば拾う神がいる、ということ?
棄てられないように、かわいい妻を演じきりましょう。
どうぞ、Pieをかわいく、お好きなように、って。
鬼上司が、そたぞらしい?
オホホ、コンビニの駐車場で、わたくしのお尻をぶったのはどなたでしたっけ、、、恥ずかしかった!
お忘れになったとは言わせないわよ!
縁起物?
2015.12.31 (Thu)
韓日ビジネス
2015.12.31 (Thu)
世界で一番美味しいビスケット!
2015.12.31 (Thu)
| HOME |