そうなの?
2015.03.31 (Tue)
AIIB
2015.03.31 (Tue)
アジアインフラ投資銀行(AIIB)のお話。
USに対抗する中国。
EUは、USへの牽制、そしてAIIBの内部監察、ということもあり参加。
フェアな投資なんて期待できるはずもなく、賄賂や中間搾取、利権がらみの投資が横行し、
でも、それが世界の常識。
何を今更?
日本は参加するしか道がない、って。
まあ、そうでしょうね。
きついのはS-Korea。
元の威力は絶大。呑み込まれるか踏みつぶされるか、、、
半島のつらいところね。
Korea系のマネーもズブズブ。
株と土地。
上昇するほど東アジアは危機的状況ってことかしら?
こういうとき、小銭を稼いでいいのかしら?
いいえ、
こういうとき小銭を稼がなくて、いつ稼ぐのよ!
東京の南半分。
どこでも売れちゃう。
USに対抗する中国。
EUは、USへの牽制、そしてAIIBの内部監察、ということもあり参加。
フェアな投資なんて期待できるはずもなく、賄賂や中間搾取、利権がらみの投資が横行し、
でも、それが世界の常識。
何を今更?
日本は参加するしか道がない、って。
まあ、そうでしょうね。
きついのはS-Korea。
元の威力は絶大。呑み込まれるか踏みつぶされるか、、、
半島のつらいところね。
Korea系のマネーもズブズブ。
株と土地。
上昇するほど東アジアは危機的状況ってことかしら?
こういうとき、小銭を稼いでいいのかしら?
いいえ、
こういうとき小銭を稼がなくて、いつ稼ぐのよ!
東京の南半分。
どこでも売れちゃう。
| HOME |