超難解なアジア情勢
2014.07.10 (Thu)
いつものように気楽なPieは、勝手に想像するだけでございます。
President Parkさま。
基本はUS寄りで親日だった、ということは確かだと思います。
でも、朝鮮半島統一は親子二代で挑戦した政治的課題。中国と交渉しなければうまくいくはずもなく、中国寄りに。
でも、Samusungは脱中国、ベトナムに接近。
S-Korea軍はヴェトナム戦争の時に、大量虐殺・慰安婦その他、ひどいことをいっぱいしましたが、ヴェトナムは対中国に舵を切って以来、ヴェトナム戦争の時の「敵」を問題にしていない。そもそも、地政学的に近い関係にあるS-Koreaはヴェトナムに親和的。
S+Nに照準を絞って、外交戦略を練るPresident Parkさまは、反日を派手にやり、中国と手を結び、S+Nを実現させるしかない、ということ?
安倍家とPark家とは、ずっと近い関係にあり、間を取り持つ人材も豊富。森永とロッテとの関係はよくないでしょうが、それはそれ。
と思います。
紆余曲折を経て、朝鮮半島のS+Nが実現し国際的秩序が実現したら、President Parkさまの評価はすごく高くなるのでは?
でも、それまで政権が持たない?
ここにきて、Asiaは混乱。
中国が軍事力に力を注いでいる間は、大して怖くはない。
でも、経済に全力投資しだしたらAsiaは大混乱。金融外交が始まります。これは、Asiaを元が支配する徴候。
N-Koreaはともかく、中国はタフ。
President Parkさま。
基本はUS寄りで親日だった、ということは確かだと思います。
でも、朝鮮半島統一は親子二代で挑戦した政治的課題。中国と交渉しなければうまくいくはずもなく、中国寄りに。
でも、Samusungは脱中国、ベトナムに接近。
S-Korea軍はヴェトナム戦争の時に、大量虐殺・慰安婦その他、ひどいことをいっぱいしましたが、ヴェトナムは対中国に舵を切って以来、ヴェトナム戦争の時の「敵」を問題にしていない。そもそも、地政学的に近い関係にあるS-Koreaはヴェトナムに親和的。
S+Nに照準を絞って、外交戦略を練るPresident Parkさまは、反日を派手にやり、中国と手を結び、S+Nを実現させるしかない、ということ?
安倍家とPark家とは、ずっと近い関係にあり、間を取り持つ人材も豊富。森永とロッテとの関係はよくないでしょうが、それはそれ。
と思います。
紆余曲折を経て、朝鮮半島のS+Nが実現し国際的秩序が実現したら、President Parkさまの評価はすごく高くなるのでは?
でも、それまで政権が持たない?
ここにきて、Asiaは混乱。
中国が軍事力に力を注いでいる間は、大して怖くはない。
でも、経済に全力投資しだしたらAsiaは大混乱。金融外交が始まります。これは、Asiaを元が支配する徴候。
N-Koreaはともかく、中国はタフ。
| HOME |