2ntブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

コーヒー

2014.03.20 (Thu)

有名なコーヒーショップのコーヒー豆を、オフィスの方々が買ってきまして、どれどれ? って。
う~ん、正直、わかりませんでした。
味が深い?
匂いがいい?
酸味が?

わたくしは、コンビニのU**の豆で十分に満足。
コンビニって、外れがないでしょ?

お水だって、東京の水道水は満足できるレヴェルだと思います。
本当に日本は良い国。
空気と水、お野菜。
犯罪も少なく、一般的に賄賂もない。

こんなにいい国って、世界中どこにもないと思います。

21:15  |  どうして?  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

きつね蕎麦

2014.03.20 (Thu)

お昼は、きつね蕎麦。
これが、おいしい!

今まで、天ぷら蕎麦が一番だと思いこんでいました。
小さいときは、タヌキうどん。いつか、天ぷらうどんを食べたいなあ、って思ってました。大人になって、ちょっと有名な天ぷら蕎麦を食べて、すっごく嬉しかった!
今でも、天ぷらうどんや天ぷら蕎麦はだ~いスキ!

でも、キツネ蕎麦て、おいしい!
クタクタの蕎麦にヨレヨレの甘辛お揚げ。おネギ。ワカメのトッピングは邪道かしら?

上野の藪蕎麦でしたっけ、おいしいけど、わたくしのような育ちにはお口に合わず、やっぱり市場のそばのおそば屋さんね。天丼は、なんてったって神田のいもやね。
最近は、古本屋の並びのお店がなくなったり、トンカツやってるお店もあるみたいですが、神田と言えば天ぷら定食のいもや。

ラーメンは、「日本一おいしいラーメン」なんておかしいと思いません?
どこにでもある普通のラーメンがおいしい!
ラーメンって、そういうものでしょ?
そういえば、街の食堂が減ってきましたね。

さて、これから明日の準備。
いろいろと。

N-Koreaが、あいかわらずひどい状況のようで、もう限界といわれて10年くらい?
いつ?
早いほうが犠牲者が少なくてすみますから、さっさと崩壊しちゃえばいいのですが、中国としても羅先への投資が大きいだけに手を引くことは無理。N-Koreaもふたつに分かれる?

20世紀の国際ルールが変更されて、新たな紛争が勃発? そうなるとS-Koreaや華人は大損。それもイヤよね。
で、今のままチキンレース?

稼げるうちに稼げ、ということかしら?


 


21:08  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |