千載一遇?
2011.08.15 (Mon)
野田財務相が「千載一遇」と表現したとか。
Get over the pinch!
(危機を乗り越えて=ピンチはチャンス!)の意味で使ったんでしょうが,すこし意味がずれているのかもしれません。
「千載一遇のチャンス」はよいのでしょうが「千載一遇のピンチ」なんて使ったら,教養が疑われます。Power Eliteはこういうとき,冷徹にその人物の教養の深さを測ります。Traditionalという立ち位置は,国際人として信用されるためにも重要です。
でも,危機管理は復興のカギという考え方自体は,アジアの思想として歴史的な経緯もあり受け入れられると思います。
異国の人にメッセージを届けるという,国際人としての感覚が必要ね。
月刊誌にvisionが掲載されていました。原子力発電に関する考え方もまともです。ベトナムは,日本に期待していますから。
でも,Funabashiで何十年も街頭演説?
なに,それ?
そんなこと,政治家の評価に関係あるのかしら?
少なくとも,わたくしはこういう政治家が大嫌い。汗を流す姿は,他人に見せるべきではありません。そして,Eliteは,簡単に頭を下げない,という美徳が必要よ!
女性から見て「クールな男」にならないと,政治はうまくいかないと思うけど,,,。
Get over the pinch!
(危機を乗り越えて=ピンチはチャンス!)の意味で使ったんでしょうが,すこし意味がずれているのかもしれません。
「千載一遇のチャンス」はよいのでしょうが「千載一遇のピンチ」なんて使ったら,教養が疑われます。Power Eliteはこういうとき,冷徹にその人物の教養の深さを測ります。Traditionalという立ち位置は,国際人として信用されるためにも重要です。
でも,危機管理は復興のカギという考え方自体は,アジアの思想として歴史的な経緯もあり受け入れられると思います。
異国の人にメッセージを届けるという,国際人としての感覚が必要ね。
月刊誌にvisionが掲載されていました。原子力発電に関する考え方もまともです。ベトナムは,日本に期待していますから。
でも,Funabashiで何十年も街頭演説?
なに,それ?
そんなこと,政治家の評価に関係あるのかしら?
少なくとも,わたくしはこういう政治家が大嫌い。汗を流す姿は,他人に見せるべきではありません。そして,Eliteは,簡単に頭を下げない,という美徳が必要よ!
女性から見て「クールな男」にならないと,政治はうまくいかないと思うけど,,,。
mrs.chocolate |
2011.08.31(水) 21:45 | URL |
【編集】
民主党の次を狙う方々は,アジアを視野に入れて国家を論じてほしい。
中国が空母を持つのは時間の問題でした。ベトナム沖大陸棚の資源は,アメリカも食指を伸ばしていたからこそベトナム戦争があれほどHeat Upしました。中国だって,ずっとベトナム沖の石油は喉から手が出るほど欲しかった。
でも,それは小さな問題なのかもしれません。これだけ円とドルが弱体になると,アメリカと日本の国債をしっかりと握った中国は,両国の首根っこを押さえたも同然。
主戦場はビジネスだと明確に意識した中国首脳は,国際戦略に疎い民主党など歯牙にかけていないようです。
中国が空母を持つのは時間の問題でした。ベトナム沖大陸棚の資源は,アメリカも食指を伸ばしていたからこそベトナム戦争があれほどHeat Upしました。中国だって,ずっとベトナム沖の石油は喉から手が出るほど欲しかった。
でも,それは小さな問題なのかもしれません。これだけ円とドルが弱体になると,アメリカと日本の国債をしっかりと握った中国は,両国の首根っこを押さえたも同然。
主戦場はビジネスだと明確に意識した中国首脳は,国際戦略に疎い民主党など歯牙にかけていないようです。
Mrs.chocolate |
2011.08.20(土) 21:39 | URL |
【編集】
本命は,道の真ん中を堂々と歩けばいい。お愛想笑いやお追従なんていらない。
ユダヤや華人たちと,ビジネスというリングでまともに撃ち合えばいい。ビジネスマンたちはいつもこうしてきたし,これからもこうしていく。政治家だって,自分の能力を売るんだから,うんと高く売ればいい。
野田氏は,もうEliteなんだからうんと立派なスーツを着て,国会というハレの場で国家を論ずればいい。
できもしないことをできると言ってバカ者たちから票を集めるのはウンザリ。小沢氏に中途半端な人気しかないのは,大衆はこの程度だろうと見きっているから。
こういう人を女性は嫌います。
ユダヤや華人たちと,ビジネスというリングでまともに撃ち合えばいい。ビジネスマンたちはいつもこうしてきたし,これからもこうしていく。政治家だって,自分の能力を売るんだから,うんと高く売ればいい。
野田氏は,もうEliteなんだからうんと立派なスーツを着て,国会というハレの場で国家を論ずればいい。
できもしないことをできると言ってバカ者たちから票を集めるのはウンザリ。小沢氏に中途半端な人気しかないのは,大衆はこの程度だろうと見きっているから。
こういう人を女性は嫌います。
Mrs.chocolate |
2011.08.18(木) 22:53 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
日本再生への道。
アジアの発展。
新総理に期待しています。