婆は、山へ芝刈りに!
2019.12.15 (Sun)
文在寅さま、どうなるのでしょう?
2019.12.15 (Sun)
北南統一という大きな目標を掲げて
ご立派
でも、
日本は、南北分裂を望み、S-Koreaはずっと盾であって欲しい
中国は、USにN-Koreaは我が国のキューバだ。手を出すな、って
地政学的に爆弾を抱えた地域、朝鮮半島
内部では、KCIAが文大統領をターゲットに
やがて拘禁され、懲役150年とか
お可哀そうに
朝鮮半島の方々に
日本と朝鮮半島 交換しませんか?
って聞いたら、みなさま大賛成?
きついでしょうね、、、もう3000年以上も
疲れきって
でも、死ぬまでそこで
ことばも機能的に問題があり
ハングルでドストエフスキーなんて読めなくて
学術論文は英語
やがて、英語が主流に?
中国も、いつまで?
日本も、やがて英語に
そのようになる前の混乱期に生まれた悲劇と喜劇?
ご立派
でも、
日本は、南北分裂を望み、S-Koreaはずっと盾であって欲しい
中国は、USにN-Koreaは我が国のキューバだ。手を出すな、って
地政学的に爆弾を抱えた地域、朝鮮半島
内部では、KCIAが文大統領をターゲットに
やがて拘禁され、懲役150年とか
お可哀そうに
朝鮮半島の方々に
日本と朝鮮半島 交換しませんか?
って聞いたら、みなさま大賛成?
きついでしょうね、、、もう3000年以上も
疲れきって
でも、死ぬまでそこで
ことばも機能的に問題があり
ハングルでドストエフスキーなんて読めなくて
学術論文は英語
やがて、英語が主流に?
中国も、いつまで?
日本も、やがて英語に
そのようになる前の混乱期に生まれた悲劇と喜劇?
さて、今日はボスのお供で
2019.12.15 (Sun)
今日は、ボスのお供でお昼から
忙しいような忙しくないような
お昼はどこで?
わたくし的には、神田明神下「雅」のあの美味しいお弁当を準備して、のんびり
って、
隅田川 江戸の昔を 懐かしみ 風に便りを 君に届けと Mrs.PIE
空の果て 恋の心を 都鳥 業平橋を 超えて飛び行く Mrs.PIE
このような戯れ歌を、お名刺の御礼に添えまして
忙しいような忙しくないような
お昼はどこで?
わたくし的には、神田明神下「雅」のあの美味しいお弁当を準備して、のんびり
って、
隅田川 江戸の昔を 懐かしみ 風に便りを 君に届けと Mrs.PIE
空の果て 恋の心を 都鳥 業平橋を 超えて飛び行く Mrs.PIE
このような戯れ歌を、お名刺の御礼に添えまして
注目は?
2019.12.15 (Sun)
中国
香港
新疆ウイグル
とくにウイグルは、タシポラット新疆大学元学長が国家分裂罪で死刑判決
おそらく、中国共産党は特赦で国外追放をしたいのでしょうが、タシポラットさまは拒否?
死刑を実行したら、ウイグルは内乱に
こういうとき、中国共産党は発癌剤入りの食事などを
注視する必要がありまして
香港も
でも、中米の経済戦争はほどほどに、と
わたくし、勝手なことを
香港
新疆ウイグル
とくにウイグルは、タシポラット新疆大学元学長が国家分裂罪で死刑判決
おそらく、中国共産党は特赦で国外追放をしたいのでしょうが、タシポラットさまは拒否?
死刑を実行したら、ウイグルは内乱に
こういうとき、中国共産党は発癌剤入りの食事などを
注視する必要がありまして
香港も
でも、中米の経済戦争はほどほどに、と
わたくし、勝手なことを
戦闘モードから愛妻モードへ
2019.12.15 (Sun)
ビジネスの感覚
2019.12.15 (Sun)
すっごく優秀 President TRUMPさま
ここで、N-Koreaを切り離してしまい
つまり、
習近平様 N-Koreaに手を出すな
N-Koreaは中国にとってキューバだ
President TRUMPさま OK 手を引く。そっちに任す。ただしUSを困らせるようなことはダメだぞ
って、こと?
経済戦争も手打ち
習近平様 USがここまでやるとは、、、と驚いたことでしょう。
Obamaさまのときは、「良識」を選択し、こいつはいい って
そしたらTRUMPさまの政権に
日本にとっては、TRUMPさまのほうがいいでしょうね、、、
ビジネスの才覚って、国のトップに求められる最大の能力
ここで、N-Koreaを切り離してしまい
つまり、
習近平様 N-Koreaに手を出すな
N-Koreaは中国にとってキューバだ
President TRUMPさま OK 手を引く。そっちに任す。ただしUSを困らせるようなことはダメだぞ
って、こと?
経済戦争も手打ち
習近平様 USがここまでやるとは、、、と驚いたことでしょう。
Obamaさまのときは、「良識」を選択し、こいつはいい って
そしたらTRUMPさまの政権に
日本にとっては、TRUMPさまのほうがいいでしょうね、、、
ビジネスの才覚って、国のトップに求められる最大の能力
| HOME |