どうして?
2019.11.11 (Mon)
また、つまんないことで
2019.11.11 (Mon)
野党のみなさま
また、つまんないことで、、、安倍政権の維持を影ながら応援しているのはあなたたちでしょ!
園遊会に安倍総理の支援者を?
そんなもん、どーだっていい
経済復興
外交
高齢者福祉
医療福祉
教育改革
どーするのよ!
もう、野党のBAKK議員のお顔を見るのもイヤ!
Hong Kongが風前の灯火
いよいよX DAYが間近に
災害の復旧はどうするおつもり?
橋や高架の劣化は?
外国籍の子供たちの義務脅威に関する取扱いは?
これだけ問題山積のときに、春の園遊会に招待したひとにお友達が混じっている、って
そんなもん、どーだっていい!
ほんとにもう、何が問題かもわからないBAKK集団。
税金の無駄、ってあなたたちのことでしょ!
また、つまんないことで、、、安倍政権の維持を影ながら応援しているのはあなたたちでしょ!
園遊会に安倍総理の支援者を?
そんなもん、どーだっていい
経済復興
外交
高齢者福祉
医療福祉
教育改革
どーするのよ!
もう、野党のBAKK議員のお顔を見るのもイヤ!
Hong Kongが風前の灯火
いよいよX DAYが間近に
災害の復旧はどうするおつもり?
橋や高架の劣化は?
外国籍の子供たちの義務脅威に関する取扱いは?
これだけ問題山積のときに、春の園遊会に招待したひとにお友達が混じっている、って
そんなもん、どーだっていい!
ほんとにもう、何が問題かもわからないBAKK集団。
税金の無駄、ってあなたたちのことでしょ!
風の中を
2019.11.11 (Mon)

冬の風
気持ちよく、嬉しく、楽しく
コンビニでコロッケとコーヒーを買い、公園のベンチでのんびり
わたくしが、まだ小さいころ、冬、ママとお買い物に行き、お肉屋さんでコロッケを買ってもらって
暖かくて
美味しかった!
そんなことを思い出しながら
でも、コンビニのコロッケ
玉ねぎと挽肉が不足? お肉なんて入ってない!
Pieが子供のころに食べたコロッケ ジャガイモにまじってニンジンやタマネギの小さなかけらも
そこのところが、下町のお肉屋さんのいいところかな、、、って、思いつつ
コンビニコーヒー
美味しくなってる!
すごい!
って
コーヒーは、
良質のコーヒー豆
量を少し多めに
沸騰する前に
ってやれば、美味しくなるのでは?
そして、公園のベンチで、のんびり
お仕事のことを忘れて
つまんない新聞
2019.11.11 (Mon)
産経新聞の「新聞に喝!」 門田さまの連載 とても面白く
『新聞という病』産経セレクト2019/05も、とても興味深く
で、産経新聞掲載のコラム
一部を切り取り揚げ足をとる新聞に、「国民に見放される記事」
ということで
野党と新聞
このふたつ、ほんとうに、つまんない! 門田さまのご指摘の通りだと思います。
萩生田文部科学大臣の「身に丈に合わせて」発言
河野防衛大臣の「雨男」
ともに、ことばが浮いてしまっていることはそうかもしれませんが、大臣辞任要求って、野党のおバカは文脈も理解できない?
いいえ、意図的な火付け
小狡い記事で、こういう煽り記事、やればやるほど売れなくなるのに
そんなことより、たとえば
・年金問題
・財政の破綻
・海外への労働力依存
・国民皆保険の破綻
・教育改革
・高齢者福祉
・財政の健全化
など、問題は噴出。国民や読者に阿ることなく正々堂々、論陣を張ったら?
いまのように、言葉の一部をきりとり、「権力の監視」を気取り、そんなことしたって、政党支持率は下がるばっかり。
現在の政党支持率数パーセントは、「野党が必要」という程度の意味しかなく、いまの野党幹部の皆様には退場したほうがいいのでは?
枝野さまや蓮舫さまたちに政治的ビジョンがあるのかしら?
言葉をの一部を批判するだけでは、菊池様のご主人「将軍」と対等に戦えるはずもなく
あのかた、いかにも官僚エリート!
強力な頭脳
という感じで
ところで、
S-KoreaとN-Korea
平和条約と安全保障条約、いつかは締結することになるのでは?
そのXデイは、日本にとって大きな問題。いつ?
そのとき、新しい国が中国の影響下に置かれていれば大問題。
香港・台湾
ともに日本にとっても大きな問題。
野党の皆様、Hong Kongのデモについてどのように考えているのでしょう?
蓮舫さまは、台湾の政権との関係は?
『新聞という病』産経セレクト2019/05も、とても興味深く
で、産経新聞掲載のコラム
一部を切り取り揚げ足をとる新聞に、「国民に見放される記事」
ということで
野党と新聞
このふたつ、ほんとうに、つまんない! 門田さまのご指摘の通りだと思います。
萩生田文部科学大臣の「身に丈に合わせて」発言
河野防衛大臣の「雨男」
ともに、ことばが浮いてしまっていることはそうかもしれませんが、大臣辞任要求って、野党のおバカは文脈も理解できない?
いいえ、意図的な火付け
小狡い記事で、こういう煽り記事、やればやるほど売れなくなるのに
そんなことより、たとえば
・年金問題
・財政の破綻
・海外への労働力依存
・国民皆保険の破綻
・教育改革
・高齢者福祉
・財政の健全化
など、問題は噴出。国民や読者に阿ることなく正々堂々、論陣を張ったら?
いまのように、言葉の一部をきりとり、「権力の監視」を気取り、そんなことしたって、政党支持率は下がるばっかり。
現在の政党支持率数パーセントは、「野党が必要」という程度の意味しかなく、いまの野党幹部の皆様には退場したほうがいいのでは?
枝野さまや蓮舫さまたちに政治的ビジョンがあるのかしら?
言葉をの一部を批判するだけでは、菊池様のご主人「将軍」と対等に戦えるはずもなく
あのかた、いかにも官僚エリート!
強力な頭脳
という感じで
ところで、
S-KoreaとN-Korea
平和条約と安全保障条約、いつかは締結することになるのでは?
そのXデイは、日本にとって大きな問題。いつ?
そのとき、新しい国が中国の影響下に置かれていれば大問題。
香港・台湾
ともに日本にとっても大きな問題。
野党の皆様、Hong Kongのデモについてどのように考えているのでしょう?
蓮舫さまは、台湾の政権との関係は?
台風に耐え
2019.11.11 (Mon)
すばらしいパレード
2019.11.11 (Mon)
なんてすばらしいパレード!
11万人を超えるみなさまが手を振り、笑顔で応える天皇皇后陛下
平和で幸せな日々に感謝しつつ、日本は素晴らしい国だとあらためて感じました。
筑波嶺の岩より水の流れきて大河となりて大地潤う Mrs.PIE
世の中の闇を払いて青空の清らかな風世界に吹きて Mr.G
近代民主主義と天皇制
矛盾するようなふたつの非論理的な制度。
でも
天皇家の存在は大きく、現代日本を構築する力の源流。
非論理的と見える日本の近代天皇制
論理が追い付いていないだけかも
存在そのものが、善意と慈愛に満ちていて
すばらしい人間を見せていただいた感動
天皇に生まれ、天皇として過ごす一生。
想像を絶する日々でしょうげ、よく耐え、それ以上に天皇と言う位を自らの力で磨き上げ
ご立派だと存じます。
11万人を超えるみなさまが手を振り、笑顔で応える天皇皇后陛下
平和で幸せな日々に感謝しつつ、日本は素晴らしい国だとあらためて感じました。
筑波嶺の岩より水の流れきて大河となりて大地潤う Mrs.PIE
世の中の闇を払いて青空の清らかな風世界に吹きて Mr.G
近代民主主義と天皇制
矛盾するようなふたつの非論理的な制度。
でも
天皇家の存在は大きく、現代日本を構築する力の源流。
非論理的と見える日本の近代天皇制
論理が追い付いていないだけかも
存在そのものが、善意と慈愛に満ちていて
すばらしい人間を見せていただいた感動
天皇に生まれ、天皇として過ごす一生。
想像を絶する日々でしょうげ、よく耐え、それ以上に天皇と言う位を自らの力で磨き上げ
ご立派だと存じます。
| HOME |