2ntブログ
06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

抱いて!

2019.07.18 (Thu)

夏ですもの!
おもいきり

0717aa11

涙が涸れるまで
最後の一滴まで

0717aa03

ねえ
いいでしょ!
19:30  |  よせばいいのに PHOTOなんて  |  Comment(0)

だから、、、

2019.07.18 (Thu)

 アジア
 おれたちが仕切ってやらないと、自分たちではレヴェルの低い闘争を
って、USは笑ってるでしょうね

S-Korea
USに、
 日本が悪いことしてま~~す
 USに買ってもらっている半導体も、すごーく高く
 いいんですか?
って

日本は、おバカなことに、貿易で意地悪を
 ほくそ笑むようなことをしたら、次は強烈な報復を

US
 しばらく喧嘩させておけ
 USにとってそのほうが得だ

って
安倍政権、もっとタフでしぶといと思ったけど、長期になって緩んだ?
野党は、ここを突くべきかも

輿論に迎合したって、ろくなことがなく
 煽り 迎合
朝日新聞みたいになってしまう、、、
08:26  |  Seabird, see the world!  |  Comment(0)

Communism

2019.07.18 (Thu)

Communism
マルクスの説く共産主義
ソ連と中国によって踏み荒らされ、20世紀のそうだな実験は悲惨な終結を迎え
1989年を迎えるわけですが

でも、
 Communism
そのものは、将来的に大きな可能性を持ち
日本の天皇制は「共産」とも言い得る要素もあり、
 1930年代の天皇制と軍国主義は、共産主義との相性も良く

選挙のたびに、日本共産党は「反政府」「政府批判」でグダグダ
 国家の在り方の変革
を唱え、天皇制護持で一水会の鈴木さまもぶっとぶような過激思想を展開すればいいのに

ボスの家庭教師あがりでは、できっこない?
内部で反体制派を粛正しているようでは、中国共産党よりひどくなる?

要するに
 資本主義の夜の中で「共産党」を売り、議席を確保し
 赤旗でマネーロンダリング
って、そうなの?

日本共産党の経理
公安もタブーなんだそうで
ふーーーーん

「難しい問題」のようで
自民党の補完勢力として、これからも?

08:12  |  Seabird, see the world!  |  Comment(0)
 | HOME |