2ntブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

地震と噴火

2016.10.19 (Wed)

地震がくるのはいつ?
そろそろ?
富士山の噴火も?

来るのであれば早く。
オリンピックのころに来たらひどいことになりますから。

震災後の東京は、大きく発展することでしょう。
大手ゼネコンは、すでに復興プランがある、ってホント?

うちのボスは、不動産を早めに片を付けてしまい手持ちの物件を持つな、って。
そうよね。
うちは、物件を直接には持たず仲介だけで、しかも本業ではございませんが、でも、早めに処理しておいた方がよさそう。

地方の不動産、二束三文。
手を出す気にもなりません。7000万で購入したおうちも、手取り1000万程度。
地盤によっては、さらに低く。
ご主人が他界し残ったおばあちゃまは心細いでしょうね。

商店街の近くで、そばに病院があれば、そこそこ。
商店街って強い!
シャッター通りにならないように、皆で支えることで地価も維持できる?

子供の教育と老後の心配がなくなれば、日本は理想的な共産社会になる?
天皇制共産社会、っていいかも。

共産党もつまんない候補を応援していないで、小学校から高校まで無償、老人ホーム無償、消費税を20%まで引き上げる、ってやれば存在価値があるんじゃない?

自民党の政策をとことんまで突き詰めたら、共産主義と相性が良いような気もいたします。
06:14  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

野球

2016.10.19 (Wed)

わたくし、野球は聴きませんし、見ません。
野球シーズンんにはラジオがどこもここも野球ばっかりで、車で移動中はFMに切り替えていただき
NHKのラジオまで野球のときは、不払い運動に参加しようか、と真剣に考えたりしまして

でも、大谷選手の投げる姿をスポーツニュースで見まして
すごい!
キャ~、かっこいい!!
って。

あんなことしてたら、すぐに身体が壊れるのでは?
あと数年?
選手寿命が短そうで、早く大リーグへ行くべきだと思います。

広島の黒田選手が引退!
カッコいい!

さて、ようやく野球シーズンも終了。
アジアのニュースをずっと放送し続ける放送局があっても良いように思います。

香港の民主化に、また新しい潮流が怒りつつある
N-KoreaはKIMさまのお兄様が台風の目になるかもしれない
中国の山間部で、、、
バングラディッシュの船体解体現場で、、、
とか

どこもここも、同じようなことをしていたら、SHARPやFUJITSUと同じく企業の存在価値が薄れてしまうでしょ?

06:00  |  すごい! すばらしい!  |  Trackback(0)  |  Comment(2)
 | HOME |