2ntブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

野球

2016.10.19 (Wed)

わたくし、野球は聴きませんし、見ません。
野球シーズンんにはラジオがどこもここも野球ばっかりで、車で移動中はFMに切り替えていただき
NHKのラジオまで野球のときは、不払い運動に参加しようか、と真剣に考えたりしまして

でも、大谷選手の投げる姿をスポーツニュースで見まして
すごい!
キャ~、かっこいい!!
って。

あんなことしてたら、すぐに身体が壊れるのでは?
あと数年?
選手寿命が短そうで、早く大リーグへ行くべきだと思います。

広島の黒田選手が引退!
カッコいい!

さて、ようやく野球シーズンも終了。
アジアのニュースをずっと放送し続ける放送局があっても良いように思います。

香港の民主化に、また新しい潮流が怒りつつある
N-KoreaはKIMさまのお兄様が台風の目になるかもしれない
中国の山間部で、、、
バングラディッシュの船体解体現場で、、、
とか

どこもここも、同じようなことをしていたら、SHARPやFUJITSUと同じく企業の存在価値が薄れてしまうでしょ?

06:00  |  すごい! すばらしい!  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

Comment

自由

ALTさま

公序良俗の檻の中に閉じ込められたら、きついでしょうね、、、
監視され続けて
 ずっと笑顔で
 いつも紳士淑女で
 「良い人」を演じ

そんなのまっぴら

夜は、首輪でつながれてヒミツのSMエッチを!
ウフフ

Mrs.Pie |  2016.10.20(木) 07:31 | URL |  【編集】

野望

「なくなれ!」「消えちゃえ!」
もしくは
「必要!」「あってもよい!」
それらは、基本的にかなわないのが当たり前。
なぜなら、一人ひとり考えや趣味が違うから。

日本は戦後、国民に同じ娯楽を与えることで安定を保ってきたのでしょう。
それがここ数十年崩れてきています。

一人ひとり考えや趣味が違う、それを
知る
認める
どころではなく
許す
まで、すべきなのです。
(もしかしたら人智を凌駕する寛容が必要なのでしょうか?)

ネットをくまなく見ると、ひどい表現弾圧、文化弾圧が
「自分こそが絶対正義!」とわめき散らしながら行われています。
SMもどこかで目の敵にされているのでしょう。
ALT |  2016.10.19(水) 20:10 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://mrschocolate2.blog.2nt.com/tb.php/4064-5654c851

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |