2ntブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

風の強い日は?

2015.11.27 (Fri)

風の強い日は、風に向かってまっすぐ歩く!
どんどん歩く
ずんずん歩く

寒い日も、暑い日も、前を向いてしっかり歩く!

ad2

と、まあ、自分で自分を励ましながら。
明日は朝早くからお仕事。きつ一日。明後日も。

さあ、ガンバロー
23:40  |  だって!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

今日はいい天気!

2015.11.27 (Fri)

お仕事もお天気も、それなりに。
あ~、おいしいコーヒーをいただいたし、幸せな一日。

蕪のお漬け物に、ユズを入れまして、明日が楽しみ。
お味噌をいただいたので、明日からそっちも楽しみで、秋ですものね。

駒場のキャッチコピー「とめてくれるなおっかさん 背中のいちょうが泣いている 男東大どこへ行く」の橋本治サマ『性のタブーのない日本』で、紫の上の死にあたって、義理の息子である夕霧が紫の上の顔を見て(「見る見るも」)、光源氏がそれを制しないことでひとりの女性を二人の男性が共有する、、、と伸べていますが、なるほど、、、(pp.164-165)

Pieの場合は
 主人に身を任せ
 従兄弟クンの視線の中で、、、
ということね。
なんとなく納得。

と、まあ、他愛もないことをうつらうつら考えながら、さて、そろそろ寝ましょう。
今夜も処女なの!
あ~あ。

おやすみなさいませ。
皆様にとりまして、明日が今日よりもすばらしい日でありますように。
23:13  |  退屈かしら?  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

タイムサービスで

2015.11.27 (Fri)

美人ならば、美の世界へ。
ブスは、つらい、、、タイムサービスでミニスカートを買っていただき、パッツンパッツンでとてもPieがはけるようなデザインではございませんが、むりやり、、、

割引セール
とくに欲しいわけではございませんが、主人におねだりする、というその行為がスキ!

ねえ、買っていい?
って。
ムフフ
ミニスカートをはいて帰宅したら、妻は発情していますから、とうぜんベッドでは、、、ねっ、やっぱりタイムサービスは利用する方が家庭内友好安全条約に効果的。

もし条約に違反するような行為があったら?
あなたのPenisを狙い撃ち!
 ズキュ~ン!!!

奴隷にしたら、Penisを大きくして細めのローソクを突き刺して、点灯。
キンキンに硬直させていないと、ヤケドするわよ!
07:51  |  退屈かしら?  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

カンカン踊り

2015.11.27 (Fri)

うちの主人は、最近、Pieにカンカン踊りをさせたがります。

リモコンローターをふたつ、Pieのとってもたいせつなところに挿入し、自動販売機でコーヒーを買ってきなさい、って。
ExhibitionistのPieは、「イヤ!」って言いますけど、本音のところではボディが震えだしてしまい、自分でも恥ずかしいくらい発情しちゃう。
ときには、Clitorisの上にバンソーコーでとめられたり。これされると直撃されてしまいまして、ホントにきつい。

昔は、スーツを脱がされて、下着だけで買いに行かされるということが多かったのですが、最近はカンカン踊り。
少し歩くと、スカートの中でヴィ~ンと音が、、、

a1q5

こんなふうに責められたら我慢できるはずなくて、もう歩けなくなってしまい

a1q6


a1q7

って、もう泣くしかないのでございますが、問題はすぐに電池が切れて動かなくなること。
すっごくきつく責められて、中途半端なままで終わってしまうと、それからおうちに帰るまで悶々と。

いかせてもらえればボディ的には楽になるのですが、いかせてもらえないとつらい、、、気が狂うくらいPenisが欲しくなりまして、コンビニやコインパーキングで。

このお写真は、お仕事の帰りに。
通り過ぎる車に見られながら。

あん、もう、、、
妻をどれだけ淫乱にすれば気が済むの?

カンカン踊り
また、Pieにさせてみる?

こんどは下着姿で?
エッチ!!
06:04  |  よせばいいのに PHOTOなんて  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

ASIAの平和

2015.11.27 (Fri)

ゼニ!
Moneyって、とても哲学的なもののようで、「ある」「ない」の向こう側にその人の生き方があります。

た~くさんあって、ジャブジャブ使えて、臓器から人間までな~んでも買えて、ワハハと笑って、
そんな生活してみたいとはとても思えません。

朝起きて、「おはよう」と言い、お味噌汁とごはんとお新香と海苔、つつましやかに生きて行ければいい、
ルビーやサファイヤで着飾る必要なんてない。
下町のオバチャンとして、ガヤガヤと暮らし、ときどきベッドの上でやさしく抱いていただき、それで十分。

と、思いません?

「戦争反対」を唱えて、戦争がなくなるなんてとても思えませんし、欲望を肯定した社会を維持するのであれば消費税はあげるしかないでしょうし、TPPは当然の成り行き。
戦争をなくすためには、ゼニじゃ~、と叫ぶ大阪の感性が必要のように思います。

損するなら戦争は、イヤでしょ?
道徳教育なんてやめて、商業を小学校で教えるべきです。どうすれば、長く安定した商売が営めるか、明治に活躍し日本資本主義の基盤を作った渋沢栄一はこういうときに必要な思想家になると思います。

日本が誇るべきは、まっとうな商人がた~くさんいる、ということであって、それを守るための軍隊。
05:37  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |