2ntブログ
01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

ストレスなんて、ねえ

2014.02.14 (Fri)

ストレス?
いっぱいありすぎて、どれがどれだか、、、SEXがらみもた~くさん。

k17

オフィスにいるとき、少しはエッチっぽく。
視線がカイカン。

ときには、だ~れもいないときに、そっと。

帰るときにも、小さなバイブを挿入し、ささやかに「あ~~ん」って。
渋谷で乗り換えるとき、ヒップを震わせていたりしまして、
電車の中でも?
そんなこともありました。

そうよ
欲求不満
性依存症
なんでもありの、Pie姫なの。

でも、こうやって悶々とするのも快感のうちかも、、、今週も処女なのね、、、グスン。
淋しいわ。



14:29  |  よせばいいのに PHOTOなんて  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

褌祝の日なのね

2014.02.14 (Fri)

本日は、褌の日なのね!
2月14日にかぶせてくるなんて、いろいろと意図を考えてしまいます。

男性の褌姿って、カッコいい!
海の男なら、もう抱いて~~、スキにして~~~、っていう感じ。

多くの女性は、褌の似合う男性がだ~い好き。

女性の褌もありますが、わたくしの見た限りでは、つまんないエッチ系の下着で、機能美に欠けているように思いますがいかがでしょう?
男性の褌は、エッチ系じゃなくて、まさに戦う男の象徴!
だからカッコいい!

うちの主人は、どうにも似合わない。
弱い肉体にはムリみたい。残念!

わたくしは?
Tバックを褌と言い張れば褌ですけど、、、お縄をかけられることはありますが、それを褌と言ったら、褌の神様に叱られますよね。

k16

09:55  |  よせばいいのに PHOTOなんて  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

うちの場合は

2014.02.14 (Fri)

ケンカのお話。

うちの場合は、会うチャンスがなかったりしますから、ケンカはほとんどしませんが、それでもムカッ、とくることはあります。
でも、だからSEXしないかというと、身体は求めているわけでして、それにケンカしたまま朝を迎えるのも精神上良くないことも経験上わかってますから、SEXには応じることにしています。

で?
怒っていても、
跪いてPENISをくわえてあげて、
両手を後ろに回し、縛らせてあげて
って、そんな感じ。
SMしないときは、ベッドの上でうんとかわいく。
「どうぞ」
って。

嫌われたら、今後の交渉もうまくいきませんから。
スキ、と思ってくれている間は、こちらが有利。

結局、ケンカして戦利品をどうやって獲得するかが問題。
気持ちよくSEXしてもらって、たくさんプレゼントがもらえればPieの勝利。
そういうことでしょ?

さて、今週も天候不順。
彼は向こうのオフィスでお仕事。そうよね、ナリタで足止めなんて疲れるだけですもの。

いいのよ。
わたくし、ひとりで淋しく過ごします。
あんまり長い間SEXしてもらってないから、次にAnal SEXされたら切れ痔になるかも、、、プラグで広げておく?
メンドー。
それに惨め。

もう、切れ痔になってもいいや、、、って、倦怠期ね。
SMエッチも少々マンネリ化。

次はなあに?
もしかして?


09:24  |  秘密なの!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

One ASIA

2014.02.14 (Fri)

N-Koreaがいよいよ終末期?
朝鮮信用組合からお金を巻き上げミサイルを作ったのですから、ユルユルの日本の責任はありますよね。そのあげく、公的資金を投入。こんなことしているから国債信用を失う!
総連の皆様も、カンカン。

とはいえ、N-Koreaの幕引きが始まり、S-KoreaがNを引き受けることになるようですが、やはりNの戦後賠償が課題。20兆円は請求? もっと高い、とも?
そのためにPakさまは、反日キャンペーンを展開し、獅子奮迅の働き。Daddyが日韓の戦後処理を終え、娘が日朝の戦後処理。カッコいいけど、総連は複雑ね。

でも、ビジネスが活況を呈することは確かでしょう。そのための布石が必要。鍵は大阪?

中国・台湾の方々のマンション購入希望が増えています。ロンダリングも兼ねてのことですが、China moneyも、もう限界?
今年は大波乱の年ね。

やっぱり、頼りになるのは金(Gold そしてKimちゃん)?
相場の変動が、華人たちの動きを示すことになるのかしら?

One ASIA
Asia UNION
どなたか、真剣に考えればいいのに、、、損するのは、みなさま、いやでしょ?

ケンカはダメよ!


09:10  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |