2ntブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

Russiaも!

2013.03.05 (Tue)

Russiaも,次の安倍訪問で北方四島2+2で合意?
一気にRussiaの存在感が増し,US-China-Russiaというトライアングルが成立。
TPPはその絡みもあって,蒼空な立ち上げが必要。
日本の農業はたかだか10兆円。沖縄と同じく,「金持ってこい」という条件闘争。

沖縄も,本音は「基地が存続してほしい」ということであって,基地がなくなったら失業は半端じゃない。
未だって,建設会社で60時まで働いてそれからまた働く人たちがいる。

もし基地撤退なら,沖縄は人口問題が深刻になってしまう。

人口問題は,Chinaも同じ。
これから14億の墓を作る!
今だって,山手線の内側程度の土地が墓場として消えているのに,,,。

遺体を燃やさないのは,USも同じ。
USでは,火葬は20%くらいらしい。
英国は?
逆に80%が燃やす。
理由は?
国が狭いから。

死んでまで土地を占有するなんて,と思うでしょうが,中国人は深刻。
日本でも,選挙のたびにゴルフ所ができて,その後メモリアルパーク(墓場)ができた,,,って。
やれやれ,,,。
21:51  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

順風満帆!

2013.03.05 (Tue)

いい風が吹いています。
この風に乗って,どこまでいけるのでしょうか?

Europe Union
はいろいろなトラブルを抱えつつ,とにかく進んでいます。
では,
Asia Union
は?

確かに,EUと比べれば,Asiaは多くの点で見劣りがします。
USが,EuropeとAsiaを別々の方向に導いたのも頷けます。
でも,Chinaがしっかりすれば,未来は形になる!

中国は,GNPが2位になったことが問題ではない。
2020年には1位になることが問題なんだ,って。
わたくしも,そう思います。

Pax Sinica
中国は,超大国として「礼」を重んじた国になってほしい!
世界を政治思想的にもリードできる国に育ってほしい!

中国の青年たちは,きっと中国を一流の国にしてくれる。
そう信じたい!
アジアの若者たちは,ビジネスの世界で交流を深めています。
彼らには国籍なんて関係ない。

未来が,国籍・人種・宗教・歴史などを超えて幸せに満ちた世界になりますように!
21:13  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

さあ,お仕事!

2013.03.05 (Tue)

春!
お仕事!

China,s-korea,Japan,Asiaのどの国も,ビジネス・技術開発に優秀な頭脳を集めている。
そう,軍事力など旧時代の発想。
どの国も貿易によって成り立っています。原爆なんて撃ちこめない。

人材ハントは,先が見えてきました。
日本人技術者の優位性が失われつつあります。
では,どうするか?

これから,本当の戦いが始まろうとしている。
20:48  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |