2ntブログ
10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

アジアの平和を維持

2011.11.02 (Wed)

米韓FTAは,韓国側が難航しているようです。日本のTPPも難しい局面になっています。

US:China:India
アジアを重視するUSは,経済+安全保障という面からUS+Japanで経済ブロックを作る意図が明らか。Chinaは,中国共産党が機能している限り暴走はしないでしょうが,さて,どこまでもつのでしょうか,,,。中国共産党が潰れると困るのは,USやS-KOREA。中国軍部の独走はあるかもしれません。空母を持つことについて,根強い反対意見があるようです。国内治安に役立たない,という理由から。
中国共産党が消滅するときには,幹部が木に縛りつけられて,竹の筒で目をくりぬかれてから首をはねられる,という酷いことが行われるのかもしれません。子子孫孫恨みを伝えている家系もあるようです。

中国共産党の寿命は意外に短い,という見方もちらほら。
中国人民軍と共産党の意志が統一されていないようで,混迷する中国の最大の問題になるのかもしれません。

中国のお金持ちほど中国を信用していない,外国に移住したい,というわけで,再び東京でマンションなどの物件を探すお金持ちも増えてきました。



21:39  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(2)
 | HOME |