2ntブログ
01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

アジアの平和を維持

2011.11.02 (Wed)

米韓FTAは,韓国側が難航しているようです。日本のTPPも難しい局面になっています。

US:China:India
アジアを重視するUSは,経済+安全保障という面からUS+Japanで経済ブロックを作る意図が明らか。Chinaは,中国共産党が機能している限り暴走はしないでしょうが,さて,どこまでもつのでしょうか,,,。中国共産党が潰れると困るのは,USやS-KOREA。中国軍部の独走はあるかもしれません。空母を持つことについて,根強い反対意見があるようです。国内治安に役立たない,という理由から。
中国共産党が消滅するときには,幹部が木に縛りつけられて,竹の筒で目をくりぬかれてから首をはねられる,という酷いことが行われるのかもしれません。子子孫孫恨みを伝えている家系もあるようです。

中国共産党の寿命は意外に短い,という見方もちらほら。
中国人民軍と共産党の意志が統一されていないようで,混迷する中国の最大の問題になるのかもしれません。

中国のお金持ちほど中国を信用していない,外国に移住したい,というわけで,再び東京でマンションなどの物件を探すお金持ちも増えてきました。



21:39  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

Comment

15億人

15億人をじょうずにコントロールできる政治機構なんてあるのかしら?
と思っていたら,インドはその上を行くようです。
インド    119000万人
インドネシア 23000万人
アメリカが   31400万人

こうやって考えてみると,アジアは帝国主義すら破壊する人口爆発。この先30年,ビジネスを展開することができるのかしら?

TOKYOが沈むように見えるのは,富の分配が進んでいるからだとすれば,逃げる場所なんてありません。
mrs.chocolate |  2011.11.03(木) 19:48 | URL |  【編集】

日銀介入?

日銀の介入は,日本のじり貧を招く,しかし,ほかに打つ手がない,という現状を確認したことになります。

もはや,世界的な財政の混乱は避けようがないようです。嵐の中を漂う帆船。金にしがみつく老華人が一番賢いのかもしれません。

あるおうちで金の延べ棒の山を見せていただきました。確かに安心できます。わたくしも金を買おうかな,,,。
mrs.chocolate |  2011.11.02(水) 21:43 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://mrschocolate2.blog.2nt.com/tb.php/112-f1d1c2f4

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |