2ntブログ
01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

海の遭難事故

2022.04.28 (Thu)

なんということでしょう!

 船上のプロポーズ
 3歳のとってもかわいい子
 すぐれた研究をされている人
あまりに悲惨な遭難事故

社長の会見がやっと実現
この会見について、メディアは総攻撃!

確かに無線の不備や天候の判断などにミスはありましたが
でも
社長は経営の責任者で、
 出港するかしないか
 途中で引き返すかどうか
という判断は船長なのでは?

そもそも、社長になるためにライセンスは必要なく、船長がライセンスを持っているのであれば
船長が責任を取るべきで、「社長が行け」と言っても、「ダメ!」と言える立場なわけで

「船長」って、現場の最高責任者で、海の上ってそういうものでしょ?

そして
「土下座しろ!」
って
日本って、韓国みたいで、こんなことして何の意味があるのかしら?

責任の追及は、「社長」に対して
 どのような責務があり
 どのように対処するのか
という点を明確にすることにあるのでは?

よく日本人は韓国の感情的な言動を批判しますが、日本人も韓国と同じ
メディアは、後から叩き、煽り、それをビジネスに

コメンテーターは、あたりまえのことをグダグダ
なぜ、コメンテーターなんて置くのよ!
必要なく、あ~、不愉快!

って、朝のニュースを見ている自分がいるのですけど

11:07  |  どーでもいいような、、、でも、ねえ  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |