2ntブログ
01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

偽装しておいて誤表示?

2013.10.28 (Mon)

嘘を承知で小銭を儲け、
誤表示とつっぱねて
それで、やってゆけるほど大阪は甘くない。
総支配人の世の中を嘗めきった態度。なによ、あの謝罪は。アジアを馬鹿にしているわよ!

あそこのホテルは潰れるんじゃないかしら?
潰れて当然。だ~れも困らない。社会的にもなくていいホテル。

すでに脅迫まがいの返金騒動が起こって、応じるしかないらしい。定宿にしていた企業の中には、+αの請求も。
そうでしょうね。きつい筋の人たちには、ホテル側からコンタクトをとって包んで出した、って。ウワサですけど。
道義は表向きの問題。でも、信用を失ったら、踏みつぶされるだけ。踏みつぶされる前に剥ぎ取られる。

でも、
おいしければいいと思うのは、わたくしだけ?
食べてわからないのであれば、それだけのお口ということ。
自信がなければ、安いお店へ行く?

そうはいっても、わたくしもホテルやレストランで表示偽装された高級料理をいっぱい食べているのでしょうね。
そういえば、京都でいただいた「神戸牛のステーキ」は脂っぽくっておいしくなかった。
お刺身は明らかに養殖でしかも解凍もので細胞がグズグズ。あやしい?

それもこれも、わからないだけ。
「ビンボー人の悲しさ」なんて言わない。お金持ちだって、わからなかったんでしょ?

わたくし、神戸牛とか松坂牛とかそんな高級なお料理、ほとんど食べたことないし、そもそも「本物の神戸牛」って何?
流通ルートの迷路に迷い込んでしまいそう。


うちは?
わたくしの作ったものを食べていればいいの。
一流じゃないけど、努力しているその姿を評価してほしい。

おいしいときは、ご褒美のエッチ
まずいときは、ごめんなさいのエッチ

ねっ、明朗会計でしかも気に入らなかったら料理人を縛ってお尻を鞭でぶつことだってできちゃう。
食べてるとき、しゃぶらせることだって、、、アジアの果ての高級売春宿的サービスまでオーダーできるお店なの。
最高の「おもてなし」レストラン。
お客様は、ひとりだけ。

お望みならば、ヌードでメイドをしてあげる。
こうすれば、「偽装」できないでしょ?

たまには、お客様をまな板の上にのせて、Penisをゴーモンしちゃうこともありますけど。



08:16  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://mrschocolate2.blog.2nt.com/tb.php/823-1a9cb4ee

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |