空間を時間帯でシェア
2013.04.14 (Sun)
喫茶店が,夜はほかのお店に。
新宿のおばちゃんのお店がそうでした。小さいころにいったことがあるだけで,今はどうなのかしら?
ビルのフロアで国が違う,というのは常識。
新宿の北のあたりは,時間帯で勢力が入れ替わる,というのも知っておいたほうがいいかも。
大久保あたりは,元気いっぱい。N-Koreaはソフトランディングする,という見方が優勢。希望的観測かしら?
ChinaがUSと同調するので,これから一気に戦争からビジネスモードに転換。海産物・鉱業資源なんて,いいかも。
電力の国際間取引が始める,とか。
N-Koreaは場所を貸し,管理は周辺国。これで外貨獲得。日本の電力会社も,N-koreaに原子力発電所を作る,というびっくりするような発想が10年後には浮上する?
N-Koreaにとって,悪い話じゃないと思いますけど,,,。
新宿のおばちゃんのお店がそうでした。小さいころにいったことがあるだけで,今はどうなのかしら?
ビルのフロアで国が違う,というのは常識。
新宿の北のあたりは,時間帯で勢力が入れ替わる,というのも知っておいたほうがいいかも。
大久保あたりは,元気いっぱい。N-Koreaはソフトランディングする,という見方が優勢。希望的観測かしら?
ChinaがUSと同調するので,これから一気に戦争からビジネスモードに転換。海産物・鉱業資源なんて,いいかも。
電力の国際間取引が始める,とか。
N-Koreaは場所を貸し,管理は周辺国。これで外貨獲得。日本の電力会社も,N-koreaに原子力発電所を作る,というびっくりするような発想が10年後には浮上する?
N-Koreaにとって,悪い話じゃないと思いますけど,,,。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |