年末の「1年の振り返り」番組
2016.12.28 (Wed)
帰宅の途中、NHKラジオの年末恒例「1年振り返り」を聴いていまして
経済評論家
社会学者
その他、偉い方々が
下町オババが思ったことは、、、
自分で金を稼いだひとが意見を述べるべきだ!
国立大学の、優秀な頭脳が理想を語っても、が木っぽい正論なんて腹が立つだけ。
根性がなくて大学院にしがみついて、本を読んでわかったような顔をして、こいつら詐欺師だ!
評論家のオバチャン。また、いい加減なことを!
中国やアジア各国の中小企業と取引のある企業の社員なら、理想で飯を食う連中の腹に一発蹴りをいれたくなるはず。
歴史は人々の苛烈な状況の積み重ね。
汗を流して、リスクを背負って、悔し涙を流しつつも、信頼を維持している人なら信用できます。
たぶん、、、
経済評論家
社会学者
その他、偉い方々が
下町オババが思ったことは、、、
自分で金を稼いだひとが意見を述べるべきだ!
国立大学の、優秀な頭脳が理想を語っても、が木っぽい正論なんて腹が立つだけ。
根性がなくて大学院にしがみついて、本を読んでわかったような顔をして、こいつら詐欺師だ!
評論家のオバチャン。また、いい加減なことを!
中国やアジア各国の中小企業と取引のある企業の社員なら、理想で飯を食う連中の腹に一発蹴りをいれたくなるはず。
歴史は人々の苛烈な状況の積み重ね。
汗を流して、リスクを背負って、悔し涙を流しつつも、信頼を維持している人なら信用できます。
たぶん、、、
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |