アジアは次のステージへ!
2011.08.31 (Wed)
フィリピンが訪中。「経済貿易協力5カ年発展計画」で,2016年までに約500億ドルの資金援助!
フィリピンからは約250人の経済使節団が同行。
東シナ海から南にかけて,アジアの各国は中国が安全を担保してくれることは大歓迎。中国としては,国内圧力もあり領土問題に関して引くことはできませんが,当面はビジネスの活性化優先。
いよい中国外交の次のステージに入っていきます。国境を越えてつながる華僑のネットワークは強いし,なにより戦争をすると損をするということをよ~く知ってる人たちばかり。アジアの基準貨幣が元になる日が近いのかもしれません。
この「経済貿易協力5ヶ年発展計画」は期待できますね。
フィリピンからは約250人の経済使節団が同行。
東シナ海から南にかけて,アジアの各国は中国が安全を担保してくれることは大歓迎。中国としては,国内圧力もあり領土問題に関して引くことはできませんが,当面はビジネスの活性化優先。
いよい中国外交の次のステージに入っていきます。国境を越えてつながる華僑のネットワークは強いし,なにより戦争をすると損をするということをよ~く知ってる人たちばかり。アジアの基準貨幣が元になる日が近いのかもしれません。
この「経済貿易協力5ヶ年発展計画」は期待できますね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
クズ鉄空母でも,南アジアの平和のために使うのであれば中国外交にとって大きなポイントをGET!
領土や資源を占有しようとする帝国主義の道具にではなく,ビジネスのルートを保証するために空母を浮かべるのであれば,どの国もwelcome!
中国外交にとっても,次のステージに駆け上がるCHANCE!