2ntブログ
01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

柚の砂糖煮

2015.12.29 (Tue)

1qa15

柚をいっぱいいただきまして、皮ごと刻んで砂糖で煮こんで
おやつに。
子供のころを思い出しながら。

ケンカしたっけ、、、。

美味しい!
主人と一緒に、できたての熱々を。

幸せの味!
19:50  |  これも愛! これこそ愛!  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

Comment

爽やか柑橘系!

そうなの!

お砂糖を少なめにして、蜂蜜を入れると美味しいけど、うちはお砂糖だけ。昔の味。

お口に入れると、スーと爽やか。
とくに食べたあとにのこる爽快感は、最古よ!

レシピは簡単。
棄てたくなるような小さなデコボコの柚
傷ついてお風呂に放り込まれそうになってる柚
日に当たらなくて小さくいじけてる柚

そんなのを棘に気をつけながらハサミで切り落とし、刻んでお鍋に放り込む。切ったときのエキスを棄てずに、お鍋に。ここが重要。お水を一滴も入れずに、柚だけで。
そして、お砂糖を好きなだけ。独特の苦みを活かす程度に。

あとは、味見しながらつまみ食い。
できたら、余熱であたためて、そうすると革がトロトロになってきます。これが美味しいの!

やってみて!
簡単よ!
Mrs.PIE |  2015.12.30(水) 09:01 | URL |  【編集】

お~!

それは美味しそうですね
レモンの砂糖漬けみたいな?
きっと酸味はレモンより穏やかで
香りがスーっと鼻に抜けるんでしょうね
ほーくん |  2015.12.29(火) 21:44 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://mrschocolate2.blog.2nt.com/tb.php/2861-d346e5dd

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |