お土産は?
2015.12.11 (Fri)
向こうのお母様にお土産を、ということで養命酒。
すっごく喜んでもらえます。
天台山の薬草や、いろいろなお山の動物
効能が変わってきているらしい。乱獲、土地の荒廃、レシピの変化
というわけで、向こうのおうちに送っておきました。
和製漢字熟語に「民主」もありまして、国名からして日中合作。
もっと穏やかな関係に移行すればいいのに。
うちも、和解に向けて少しずつ。
Pieは、
「うちの主人が、そちらの国で子作りに励むことは賛成」
と、伝えてはあります。
向こうのママは、要するに孫がいればそれでいい、子供ができれば自然にそちらに愛着がわきパパになる、と読んでるようで
お互いに休戦・和解の方へと。
どっちでもいいわよ。
でも、やっぱり、棄てないで欲しい。
かわいい妻でいなくては、、、どうすれば?
まずは、お料理ね。
すっごく喜んでもらえます。
天台山の薬草や、いろいろなお山の動物
効能が変わってきているらしい。乱獲、土地の荒廃、レシピの変化
というわけで、向こうのおうちに送っておきました。
和製漢字熟語に「民主」もありまして、国名からして日中合作。
もっと穏やかな関係に移行すればいいのに。
うちも、和解に向けて少しずつ。
Pieは、
「うちの主人が、そちらの国で子作りに励むことは賛成」
と、伝えてはあります。
向こうのママは、要するに孫がいればそれでいい、子供ができれば自然にそちらに愛着がわきパパになる、と読んでるようで
お互いに休戦・和解の方へと。
どっちでもいいわよ。
でも、やっぱり、棄てないで欲しい。
かわいい妻でいなくては、、、どうすれば?
まずは、お料理ね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |