地元の人でも分からないように
2015.11.15 (Sun)
産業廃棄物処理
地元の人でも分からないように、そっと。
あれ、ここは昔、沼沢だったはず、、、
ここは谷だったはず、、、
って、電力会社が石炭の滓を棄てるために購入した土地を転売?
よ~く見ると、茶色の水、不思議な色をした水たまり
そういうことね、、、しだいに地形が変わっていくようで、もう、笑うしかないですね。
額が大きいだけに、関係している人もさまざま。
選挙が近いと増えるとか?
日本は、偉そうな顔して中国の大気汚染をとやかく言えるのかしら?
水俣病やら四日市喘息、ひどいことを散々やってきて、他国のことを言うのはおかしいでしょ?
マンション基礎工事のイカサマも。
どれだけあるか、、、地震になって初めて分かる?
府中や八王子のほうは、地滑りは多そうね。崖の縁に家を建てた方がバカ、ってことですけど、思わぬところが傾き慌てることも多いのでは?
どこも同じ。
少し時間がずれているだけ。
地元の人でも分からないように、そっと。
あれ、ここは昔、沼沢だったはず、、、
ここは谷だったはず、、、
って、電力会社が石炭の滓を棄てるために購入した土地を転売?
よ~く見ると、茶色の水、不思議な色をした水たまり
そういうことね、、、しだいに地形が変わっていくようで、もう、笑うしかないですね。
額が大きいだけに、関係している人もさまざま。
選挙が近いと増えるとか?
日本は、偉そうな顔して中国の大気汚染をとやかく言えるのかしら?
水俣病やら四日市喘息、ひどいことを散々やってきて、他国のことを言うのはおかしいでしょ?
マンション基礎工事のイカサマも。
どれだけあるか、、、地震になって初めて分かる?
府中や八王子のほうは、地滑りは多そうね。崖の縁に家を建てた方がバカ、ってことですけど、思わぬところが傾き慌てることも多いのでは?
どこも同じ。
少し時間がずれているだけ。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |