本と言えば
2015.10.23 (Fri)
大下英治サマの『清和会秘録』
すっごく面白い。
たまたまいつもフラリと寄る本屋で見かけまして、帰りの電車の中で読んでいました。
取材能力は、いつものようにすごい。
昔、ボスの指示で『小説吉田学校』を読んだことがありますが、いろいろと思い出しながら。
ところで、安倍晋三の「晋」は高杉晋作の「晋」だったのですね。
単なるウワサに過ぎないと思ってました。松下村塾って、そんなに凄いところだったのかしら?
すっごく面白い。
たまたまいつもフラリと寄る本屋で見かけまして、帰りの電車の中で読んでいました。
取材能力は、いつものようにすごい。
昔、ボスの指示で『小説吉田学校』を読んだことがありますが、いろいろと思い出しながら。
ところで、安倍晋三の「晋」は高杉晋作の「晋」だったのですね。
単なるウワサに過ぎないと思ってました。松下村塾って、そんなに凄いところだったのかしら?
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |