2ntブログ
01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

これはすごい!

2015.09.16 (Wed)

先週、従兄弟クンがうちへ置いていった本。
安生サマの『ZEROの迎撃』。

偶然が重なりすぎてイラつきながら、そしてお決まりのパターン。
 法規に盲従し硬直する審議官
ヴァー、安っぽい2流の映画、、、と思いながら、でも、リアリティはなかなかのものでございまして
筆者が京都大学大学院で建築土木系だったようで、やたらにマニアック。

ついつい読んでしまいまして、昨夜は従兄弟クンとそのお話を。

ウワサですけど
日本共産党が1950年代に交番襲撃を企み実行したようで、現在の日本に、どれくらいのN系市民がいるのかしら? S-KoreaとJapanでは戦略的に育成されてきましたし、そっち関係の企業ではさくらのモランボンとか? 

あの軽薄っぽいシールズはどうかしら?
どうなんでしょう。
動員をかけるときは、背後で動いているとか?
公安は、表向きシールズと共産党は無関係、としてるようですが、、、怪しい。

中国やNは、日本が集団的自衛権を認め、USのAsia戦略の一角を担うのはイヤでしょうね。
核弾頭を積んだ大陸間弾道ミサイルが、中国藩陽の影響下でNから発射される時代なのよ。集団的自衛権なんて、当然の発想だと思いますけど、日本の議論ってどっかおかしい。

と、まあ、従兄弟クンとPieは同意見でございまして、Nの育てた「市民兵士」はASHを含め法曹界やメディア関係などけっこうあちこちにいる、という意見も同じ。
それと、戦争で社会を破壊し、もういちどZEROからやりなおしたい、という無謀で卑怯なアナキストたち。

まともな2世や3世は、Asia Unionを目指しています。平和共存。これしか生きる道はない、と思います。
そのための集団的自衛権。
フィリピン・ヴェトナム・インド・パキスタン
どこも、みなさまが共存できるシステムを構築すべきです。どっかの国だけが富を独占するのはダメ。

08:19  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://mrschocolate2.blog.2nt.com/tb.php/2415-ade6c7eb

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |