ミミズのお話
2015.08.02 (Sun)
朝早く、公園のそばを通ると、ミミズが路上でおうちに帰れなくてクネクネしていまして、
そういうときは、枝と葉っぱでミミzをひろい、日陰の土の中に戻してあげるのですが、
そのミミズ、もともとは、足も頭もあったんですって!
(稲垣栄洋『弱者の戦略』pp.78)
ひえ~
カゲロウは、成虫になって数時間の寿命。
水も食べることもできなくて、ただひたすら群れを作り、コウモリに食べられながらも誰かがSEXに成功し、次世代を産む。
このカゲロウ、3億年も生きていて、昆虫では一番昔からいるらしい。pp.65-66
この本を読みながら、生き残ると言うことの面白さを感じております。
そうよね。
M物産やM商事とガチで戦ってかてるはずもなく、じゃあ、どうするの?
って、ことよね。
はい、わかってます。
そういうときは、枝と葉っぱでミミzをひろい、日陰の土の中に戻してあげるのですが、
そのミミズ、もともとは、足も頭もあったんですって!
(稲垣栄洋『弱者の戦略』pp.78)
ひえ~
カゲロウは、成虫になって数時間の寿命。
水も食べることもできなくて、ただひたすら群れを作り、コウモリに食べられながらも誰かがSEXに成功し、次世代を産む。
このカゲロウ、3億年も生きていて、昆虫では一番昔からいるらしい。pp.65-66
この本を読みながら、生き残ると言うことの面白さを感じております。
そうよね。
M物産やM商事とガチで戦ってかてるはずもなく、じゃあ、どうするの?
って、ことよね。
はい、わかってます。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |