2ntブログ
01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

娑婆へと続く道行きは、、、

2015.05.23 (Sat)

鼈甲の大櫛2枚、前ざし6本、後挿し6本の簪で飾り立て、
3枚歯の駒下駄で外八文字の花魁道中。
 江戸町から京町へ。

見事仇討ち成就させ、今は葛城、娑婆へと向かう逆道中。
格子の陰から、暖簾の脇から、吉原中の江戸っ子が、「よっ、吉原一の大花魁!」「江戸の華を、たんと咲かせて日本一!」とお声をかけるその道を
今や八寸の駒下駄棄てて藁草履。
大門くぐり衣紋坂。八丁堀の同心も、ここは情けのあっちむいてほい。

日本堤を左に折れれば、浄閑寺。
車善七配下の下人衆、闇に紛れてしっかり塞ぎ、
夜空の風に吹かれ歩みを数えれば、はや さだめの四つ辻へ。
左に折れれば、泪橋。行き着く先は首切り地蔵。
堤にたたずむ馬頭観音に導かれ、葛城、ついに山谷堀へとたどりつき
「みなさま、ほんにありがとうござんした」と頭を垂れての幕引きに

吉原稲荷のご加護かと、伏し拝みては手を合わせ

と、まあこんな感じの道行きかしら?

すごいご本ね。
『吉原手引草』
19:37  |  退屈かしら?  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://mrschocolate2.blog.2nt.com/tb.php/2189-dae7826d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |