コロッケとお饅頭
2015.04.13 (Mon)
おいしいコロッケが食べたい!
本日、特別においしいコロッケを買ってきまして
う~ん、お味は上品でおいしいのですが、、、
Pieの食べたいコロッケは、
ジャガイモ+挽肉+タマネギ
という食材でございまして、そう! 根津神社から下って少し行ったところにあるお肉屋さんのコロッケ。
寒い冬に、コロッケを買って食べながら歩きまして、あ~~、最高に美味しかった!!!
根津神社のそばにあった和菓子屋さんも、最高!
藤村より偉いんだ、って。そんなお話でしたけど、、、
お饅頭は、
見て
眺めて
手にとって
季節を感じて
ひとくち
そしてお抹茶
一保堂
巣鴨地蔵通り、庚申塚の手前にある和菓子屋さん
ここの上用はさすがに逸品。
あの餡は最高!
もう、思い出しただけで幸せな気分。
横浜では、駅前の大きなデパートの入り口にデーンとある、あの有名な和菓子屋さんの羊羹をご進物には選ぶことが多いのですが、う~ん、通りに溶け込んで一生懸命に職人さんが作っているお菓子の方が、Pieはスキ!
本日、特別においしいコロッケを買ってきまして
う~ん、お味は上品でおいしいのですが、、、
Pieの食べたいコロッケは、
ジャガイモ+挽肉+タマネギ
という食材でございまして、そう! 根津神社から下って少し行ったところにあるお肉屋さんのコロッケ。
寒い冬に、コロッケを買って食べながら歩きまして、あ~~、最高に美味しかった!!!
根津神社のそばにあった和菓子屋さんも、最高!
藤村より偉いんだ、って。そんなお話でしたけど、、、
お饅頭は、
見て
眺めて
手にとって
季節を感じて
ひとくち
そしてお抹茶
一保堂
巣鴨地蔵通り、庚申塚の手前にある和菓子屋さん
ここの上用はさすがに逸品。
あの餡は最高!
もう、思い出しただけで幸せな気分。
横浜では、駅前の大きなデパートの入り口にデーンとある、あの有名な和菓子屋さんの羊羹をご進物には選ぶことが多いのですが、う~ん、通りに溶け込んで一生懸命に職人さんが作っているお菓子の方が、Pieはスキ!
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |