充電器
2014.11.04 (Tue)
コンピュータの充電器。
出張の時、ホテルのコンピュータを使用するのは少々問題がありますから、自分で持っていきます。
新幹線の中で書類の整理もできますし、暇つぶしにもなります。それで、いつも腹を立てているのは、充電器。どうして、各社は話し合って「標準」を決めないの?
ホテルに充電器があれば、すっごく楽。
カメラも充電器やバッテリーの統一をして欲しい。
日本のメーカーが統一基準を作れば、日本のメーカーが優位に立つと言うことになるでしょ?
どうして、いつまでも各社バラバラで、バカみたい。
みなさまで声を合わせて、メーカーにおねがいしましょうよ。
出張の時、ホテルのコンピュータを使用するのは少々問題がありますから、自分で持っていきます。
新幹線の中で書類の整理もできますし、暇つぶしにもなります。それで、いつも腹を立てているのは、充電器。どうして、各社は話し合って「標準」を決めないの?
ホテルに充電器があれば、すっごく楽。
カメラも充電器やバッテリーの統一をして欲しい。
日本のメーカーが統一基準を作れば、日本のメーカーが優位に立つと言うことになるでしょ?
どうして、いつまでも各社バラバラで、バカみたい。
みなさまで声を合わせて、メーカーにおねがいしましょうよ。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |