2ntブログ
01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

現実のs-Korea

2014.05.11 (Sun)

それなりに有名なお話ですが、
Sの方々が、NのKimちゃんのお祖父様のお写真をご覧になるのは1987年以降。
報道と言っても、軍国主義の時代が長く、記者はまだその時代の人たちが残っています。そういうお国ですから、「S-Koreaの報道」といっても、どこまで資料的価値があるか不明というほかなく、これはAjiaのどの国も同じ。

日本だって、原爆の写真が公開されたのは朝鮮戦争の後。GHQの呪縛がほどけた後だったはず。

確かに、日本は20世紀の初頭、アジア・アフリカあたりで鉄鋼の生産に最初に成功しました。東大に「工学部」を創設した先見性が、日本の発展の礎になりました。
この1000年の最大の発明とされる「ネジ」を自国で生産し、くわえてボールベアリングもつくることができるようになりましたが、だからといって大きなお顔をするのは筋違い。COPYだったのですから。

SEIKOの1mmのネジを見せていただいたことがございます。
トルクの計測も詳細にデータ化されており、破断のデータも凄かった! 技術者魂の結晶。それをみたPieは、SEIKOの時計を買いに行きました。

日本がAjiaの中で突出して頑張ったことは確か。
でも、S&N-Koreaに対する上から目線は、「いい気にならないで!」って言いたい。

原子力発電所を爆発させたのは誰?
東大の原子力村は、基本を疎かにしたマヌケの集まり、と揶揄されたでしょ?
あそこはすっごく優秀な人たちが集まっていました。頭脳明晰、タフで、教養にあふれ、責任感もあり、最高のスタッフ。でも、結果は残酷。

結局のところ、文明とはそういうものであって、それが人間の歴史。
(ちなみに、Pieは、原子力発電所再稼働賛成の立場を取っております)

S-Koreaとケンカするのは愚策。円満な関係を永続的に結ぶためには、テーブルの下で蹴っ飛ばしあう態度をあらためることから始めるべきです。
新聞屋は、紙を売ることがいいことだ、って、まさにヨミウリ。
「売」を社名に入れるなんて、下品もいいとこ。よくあんな社名の企業に入社しようと思うわね。
(って、Pieなどは入れるはずもないのですが、それはそれといたしまして。もちろん、入社しようと思ったこともございませんが。巨人軍は大嫌い!)

メディアに立ち位置といたしましては、
相手の隙を突くのではなく
相手の弱みをあげつらうことなく
正々堂々、Ajiaを考究する立場を貫くべきです。

哲学が必要。そして、永続的に緩やかに相互補完的関係を維持するしか生きる道はない、と言う覚悟も。

これは、日本国絹布と地続きで、日本の教育基本法の根本を形成している思想。その点で、Abeさまは、少々、ずれた発言をなさっているとおもわれることもございまして、本音はどうなのかしら?
Asoさまは、ゴルゴ13ですものね。
アレを読むと言うことは? 単純に、あれはあれ、これはこれ、とは言えませんが、、、。

ヴェトナム。
この国の歴史は、中国から、中国と、中国を、の歴史。
1000年以上の闘争。

そんなことも教えない日本の現代教育は、根本的にバカ!
そのことを新聞社は現場で感じているはずなのに、記事にするまでの思考のプロセスが欠如。だから、バカ!
「日本史」なんてあり得ない!
「歴史」でしょ!
台湾・中国・フィリピン・朝鮮半島・ロシア
これらの国の歴史を教えない「世界史」なんてクズ。ギリシアやローマのことに詳しく
カノッサの屈辱は知っていても文化大革命を知らない、
って、なによ、これ!

ふん、バカな国は日本でしょ!
威張らないで!

テレビは朝から、朝鮮や中国を見下ろして、
そもそもあなたたちは、それほどのランクにいる人間たちじゃない!

ビジネスを展開できる知識・経験・ネットワークもないくせに!
新聞社?
なによ、地方版で提灯記事ばっかり書いて。
地方の凋落をまともに論じることができない、調べようとしない、知る気もない、提案なんてできもしない、そんな3流の新聞社のくせして、偉ぶるのもたいがいにして!

今の日本を、こんなふうにした責任は?
メディアは正義?
メディアが批判することで国の暴走をくいとめる?
ウソツキ!
選挙の時の報道は何よ!
ミスリード以前に、リードするという意識が不愉快。






10:40  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://mrschocolate2.blog.2nt.com/tb.php/1296-509130d3

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |