2ntブログ
01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

the Emperor

2014.04.21 (Mon)

ドラネコPieの 戯れ言 綴りで、the Emperorに触れるのはtabooでございましょうが、少しだけお許しくださいませ。
ちょっと昔に(「昔々」ではPieがかわいそうでしょ?)、学生の時に書いたレポート風に。けっこう、こういうこと書くのスキでした。


戦争が始まってすぐの1942年に、USは、日本との闘いに勝利すると確信し、日本の占領について調査研究を行ない、日本の暴走の原因は、Cultの「神道」にあるということになりまして、戦後はthe Emperor SYSTEMを止めさせる、となったとのこと。(これ、どこに書いてあったのか忘れましたが、たぶん、前知事のお書きになったものの中に)

The EmperorがGodではないことは世界の常識。Princess Mさまもそのあたりの世界常識はよ~くご存じで、1946年お正月の「人間宣言」もございますから、宮廷全体で真実は共有されていると思い込んでいたはずです。外務省自体が、EmperorをGodとするのは日本の風習で、英国王室を参考に説明しているのですから。

ところが、明治の大帝を模範とする先代Emperorは神事をマジメに全うし、どうやらその過程で神々の血統を信じておいでのようで、後を継いだEmperorご夫婦もGodの血を意識し、Princess Mさまにとりましてはまことに奇々怪々。Princessの目から見れば、おつきの女房たちなんてまさに頭の中まで石のようになってしまったCultの巫女。まるでオウムの居城に連れ込まれたようなご気分だったのでは?


このようなお話をさせていただいたのは、やっぱり『ヤプー』に関して。
クララが竹取物語について記憶違いをして「カイザーはじめ日本の男性たちに難題を出して」ってありまして、ここでは「天皇」が誤り。雲の上の存在である天皇には、難題は出されておりません。それをわざわざ『ヤプー』が注をつけて指摘しているのは、「天皇」を表示するのはまずいけど、ここはクララの記憶間違いとすることで表面上問題を回避し、Emperorも含むヤプーとしたかったから?(第一章発端)
そしてクララは「妾、天上界に属する女性だからね」って。
つまり
  天上界(天皇より上)
  女性(男性より上)
  白人(有色人種より上)
ってことになるわけで、やっぱり天皇制について戦争体験を引きずりながら自嘲気味に、とはいえ共産主義的な見方を否定し、欲望の虜としての人間の原点そのものに還り、社会制度としての日本の未開性を斜めから見ていた、原体験としての欧米の暮らしから白人の知性を讃仰していた、ということになるのでは?

『ヤプー』は、まるでビックリ箱。
ボスは、これを読んでるのかしら?
読んでないわね。ミシマに興味ないようでしたから。でも、The Emperor Systemに冷ややかなのは同じ?


The Emperor Systemは、これからどうなるのでしょう?
100年後くらいに「Japan」が一地方を表すことばになったときでも、まだEmperorでいるおつもりかしら?
最後はどうなるの?

いつか、「最後のEmperor」がひとり二重橋を渡り、「Long Good Bye」って振り返るときがくるのでしょうね。
200年後くらい?
もっと早いかも。

日本国の象徴も、日本語も、国際化の大波に洗われて消滅する日がくる?
いつなのでしょうね。



23:39  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Comment

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://mrschocolate2.blog.2nt.com/tb.php/1189-1ca5a79f

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | HOME |