補償問題、できるのかしら?
2023.09.09 (Sat)
ジャニーズ事務所の性加害問題の処理。
過去に溯り「補償」??
できるのかしら?
事実関係の立証が困難。
請求されたら、そのまま応じる?
金銭的にもかなりの金額になるはず。
藤島 ジュリー景子さまが、補償問題担当重役として事務所に残ったとのことですが、
彼女が持っているのは株券。
キャッシュは、どのくらい?
白浪瀬傑さまが幹部として残っていれば、過去の事情にも詳しくそこそこに対応できたのかも。
Johnny's事務所は、年内にも倒産する可能性があるのでは?
50億円を準備するのだって、はたしてできるかどうか?
新社長の東山サマ、見通しが甘いままに「補償」について「公約」してしまい
売れずに放り出されたジャリタレも、手をあげてくるのでは?
夜の闇に閉ざされた性加害、「なかった」ことの証明は不可能。
おそらく、これから数多くの裁判を。
そして、事務所幹部たちに対する責任問題も浮上。
「知っていて、知らないふりをしていた」ことに対する裁判。
あらためて訴追されるかも。
とくに新社長ご自身のパワハラ・セクハラも露見したりしまして
企業は、世界標準のコンプライアンスに則り、すべてのCMは消滅。
タレントは、生きていくためにはジャニーズ事務所を出ていかなくてはならず
この芸能プロダクションに残る俳優や歌手は皆無に
補償金、50~100億くらいと思っていても、落ち目の芸能プロダクションなんて、一夜で瓦解。
東山サマ、さっさと逃げ出した方が賢明。
これからの人生を泥沼の中で過ごすなんて、あまりに過酷。
こういうときは、そういうひとを「社長」に据えればいい!
| HOME |