2ntブログ
03月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫05月

どうぞ、お好きに!

2018.04.15 (Sun)

0226x6s

どうぞ、お好きに。
お尻に?
いいわよ。

うんときつい拷問にかけて、Pieがひとりのとき、どんなに淫らな悪戯をしたか、白状させてくださいませ。
13:05  |  よせばいいのに PHOTOなんて  |  Trackback(0)  |  Comment(2)

Pieの足を開かせて、そして?

2018.04.15 (Sun)

みなさまのBlogを拝見していまして
 お奇麗な、、、
 まあ、こんなことを
 このお縄、きっちりと性感帯に
と、いろいろ

主人に、
 こういうお縄って、どう?
 こんなふうにしてあげましょうか?
って、うるさく

うるさいなあ、というお顔で。
ごめんなさい。静かにしてます。3秒くらい、、、

だって、さっきキスしてくださって、ねえ、そのままなの?
あのー、わたくし、待ってるんですけど、、、

たまには、こんなふうにかわゆくして、迫ってみるようかな、、、


0409a31g



0409a32g
08:40  |  よせばいいのに PHOTOなんて  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

今日は?

2018.04.15 (Sun)


わお、風が強くて
こういう日は、一日のんびりと

朝ご飯は
 トースト
 ベーコンエッグ
 お味噌汁
 ヨーグルト
 蕪のお漬物

最近のベーコン、クタクタでゆるくて、美味しくない!
なんか変ね、、、

蕪は、Pieお手製のお漬物で
胃が痛い主人のことを考えて、酸味を抑えて、少しだけ甘さを増して

お昼には、この風がおさまるらしい
そしたら、、、ねえ、お買い物に行きましょうよ!
コンビニでお団子とコーヒーを買って、公園で

0409a13

意地悪なこと、してもいいわよ!

06:11  |  これも愛! これこそ愛!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

不倫

2018.04.15 (Sun)

わたくし?
不倫されるのは少々困りますが、するのなら、、、
本格的な縛りを経験してみたい!
ステージの上で!!

妄想だけで、しませんけど。

主人の腕の中で眠る幸せ!
彼に背中を向けて、彼の手を胸に。
乳房を包み込まれたままで、夢の中に。

ときには、Penisを太ももの後ろに感じたりしながら
Pieは、いつも寝るときはノーパンティで
このBODYはあなたのものですもの、いつでもどうぞ!
05:57  |  どーでもいいような、、、でも、ねえ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

N-Koreaが迷走?

2018.04.15 (Sun)

表面上はKIMちゃんは国内を制圧しているように見えますが、若い人たちはKIMちゃんを軽蔑してる。
今度のPresident TRUMPさまの外交は、対中国のゼニ戦争。

N-Koreaを中国支配下においていいから、貿易で譲歩しろ
って?
USのタカ派の議員サマたちは、対中国に関してはゼニで一貫していまして
AsiaでUSの権益が守られれば文句なし

国会でまともな議論をすべきですが、
見苦しい。

安倍サマって、ろくなお友達がいない!
奥様とは、離婚したくてもできないんですって?

不倫したら?
もう、してる??
05:54  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

Penisのお話

2018.04.15 (Sun)

欲しい!
お口の中にPenisがあるのに、強く硬くならなくて
あん、もう、、、

そういうときは?
 お食事
 睡眠
 ストレス解消

そして
 Lingerieを選び
 一緒にお風呂に入り
そして、両手を後ろに回し
 縛ってください
って

お縄は、Pieの性感帯にきつめに
でも
Penisが、、、

昨夜は、Analに突き刺すことができなくて
本人も少し落ち込み

いいの
少し休憩
って
お縄をほどいていただきまして

そのまま彼をしっかりと抱きしめてあげて
でも、
夢の中でPieは大きな犬に襲われまして
結局、Pieは主人の腕の中で震えながら

今日の夜は、どうしましょう、、、
胃が痛いらしい

シンガポールやヴェトナムから日本に来るビジネスマンは、強い!
平気でレミーを一本あけてしまい、それから、、、

ムリしないで、どうぞ安心して
ストレスは、Pieに。ぜ~~んぶ飲み込んであげます。

Pieを繋いで、お尻を鞭でぶってもいいのよ。
ご遠慮なさらないで
ときどき淫らに狂うって、とてもたいせつ。
05:26  |  だって!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |