2ntブログ
06月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫08月

我慢を!

2017.07.12 (Wed)

712q29

小指のところが痛くて
アキレス腱がきつくて
そして
窮屈で、水虫になりそう、、、

こんな足をオシャブリさせられたら?

ねっ、そんなのイヤでしょ?
Penisだって同じこと。しゃぶらされるのは、シャワーを浴びてそのとき石鹸で洗ってから。

エッチするときのマナー

19:29  |  どーでもいいような、、、でも、ねえ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

真面目にお仕事、一生懸命に妻を!

2017.07.12 (Wed)

712q23

一生懸命にお仕事を!
そして
真面目に「妻」モードに

SEXって、基本同じで、アブノーマル/ノーマルの境界線なんてなく


712q24

Pieはリモコンバイブのゴーモンを

オンにされまして
 キャ~~
 やめて!
って

712q22

このゴーモンにかけられると、逃げることができなく
ただ、狂い泣きしながら、いかされ続けるしかなくて

きつい、、、

でも、
Pie的には、こういうのスキ!
されてみないとわからないと思います。

あなたもされてみる?
Penisの先からプジーで串刺しにされて
いいかも、、、

夏の暑い夜は、過激に

19:12  |  どーでもいいような、、、でも、ねえ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

N-Koreaの陰謀?

2017.07.12 (Wed)

崔順実に関わり朴槿恵さまが拘禁された事件
妹の朴槿令さまは、N-Koreaの陰謀、と。
(HANADA、2018/8、pp.32-45)

Nの力がどこまであるかわかりませんが、無関係ではないでしょうね、、、
Nよりもむしろ中国共産党や中国人民軍が怪しい。

日本も同じことが言えまして、反安倍を主張し、奇妙なリズムで扇動するおバカたちのバックに、人民元が?
安倍首相の「疑惑」よりも、ASHや赤旗の背後でうごめく中国共産党の方が怖いのでは?

日本の民主主義は危うい
次は、USのように?

人民元の浸透は避けられない現実。

19:03  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

夜なら、、、

2017.07.12 (Wed)

708q4

また、Pieと淫らなデートを!

どうぞ!

中国製のバイブって、音が大きくて
そこが魅力?


08:34  |  秘密なの!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

FIGHT!

2017.07.12 (Wed)

みなさまのBlogを拝見し、愉しく
ときには、バイブを咥えたまま

こんなに淫らなことを、、、って、思いながら 
 キャ~、こんなことされてるんだ!
 この縛りは、Pie的には許せない!
とか。

Pieが、ず~~~っと毎朝、どんなんかな~~って、遊びに行くBlogがございまして
ときには、
 貞操帯をしていきなさい
って、Pieのman子姫がキュンとくるご命令をいただいたりもしまして

そのBlogが一か月もの間 更新されなくて、ついに広告表示!
お忙しいのは存じておりますが、
 美しい女性が淫らに責められて泣いているフォトを、一か月に一枚くらいは、、、
というわけで

応援のフォトを!
 Pieがこんなに淫らになったのは、あなたのせいよ~~~
 コラ~~、おたおたしてるぞPenisを蹴とばすぞ~~~
って

708q118j

お元気なら、それでよいのですが、、、
Pieに、犬にマウントされてしまう夢を見させてくださいませ!

夏の暑い日
みなさまも、どうぞお元気で!
08:01  |  どーでもいいような、、、でも、ねえ  |  Trackback(0)  |  Comment(0)

豊洲

2017.07.12 (Wed)

豊洲と築地
難しい問題。

「豊洲に移転」
意外に道はなく、一極集中がビジネスのセオリー
 両論併記
 両者折半
は、物流という世界では発想そのものが誤っています。

築地は棄てるしかないのでは?

築地がいい
というおばちゃまたちの意見は、感情的で、損得勘定から言えば無理な話。
 商店街を残せ
というのと同じで、次の世代には受け入れることのできないノスタルジックな主張。

 選挙に勝つ
という目的を達成し、小池サマは副知事に実務家を迎えないとひどいことに。

国民ファースト?
バカ言ってんじゃない!
って??

あんな連中が国政に。
日本沈没。

こうしてみると、吉田茂は偉かった!
07:48  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |