USは、軍事力よりビジネスへ?
2017.01.22 (Sun)
Mr.OBAMAサマは、世界の平和を訴えて、でも、これをやると結果として軍備を前面に出した軍事国家に向かってしまう。
President TRUMPサマは、US FIRSTで、それは基本的にビジネス優先ということになりますから、貿易は活性化するのでは?
TRUMPさまのUS FIRSTは、ようするに、世界中がアメリカのものを買え! と言ってるのであって、保護主義というよりは強引な営業。孤立主義とは違います。
中国との関係は?
中国が世界のルールを守り、その結果として実力通り貧しい国になるのが当たり前だろ! ということで、それはそのとおりね。
中国共産党幹部が、USに行きたがってるのが実情。
President TRUMPさま現象は、資本主義の歴史の中で必然だった?
たぶん、そうなんだと思います。
President TRUMPサマは、US FIRSTで、それは基本的にビジネス優先ということになりますから、貿易は活性化するのでは?
TRUMPさまのUS FIRSTは、ようするに、世界中がアメリカのものを買え! と言ってるのであって、保護主義というよりは強引な営業。孤立主義とは違います。
中国との関係は?
中国が世界のルールを守り、その結果として実力通り貧しい国になるのが当たり前だろ! ということで、それはそのとおりね。
中国共産党幹部が、USに行きたがってるのが実情。
President TRUMPさま現象は、資本主義の歴史の中で必然だった?
たぶん、そうなんだと思います。
US FIRST!?
2017.01.21 (Sat)
USのパターン
ひとりのつまんない男がいて、アメリカのヤンチャな青年。
幾度かの危機に襲われ、克服し、
傍らには、美女。
そして、国家の危機に立ち上がり、見事、アメリカを世界一の国にして、世界の平和を実現する
って、いう感じね。
アメリカ映画そのもの。
でも、イスラムとの全面戦争
TPP離脱
軍備拡張
赤字を他国のせいにして、強引な貿易赤字の解消
これでは、やがて戦争になってしまうのでは?
副大統領が重要。
それにしても、大統領夫人は美人!
センスもいい!
そっちばっかり見てる人も多いのでは?
うちの主人も、そのひとりですけど。
わたくし?
大統領のご子息が、防弾チョッキが重そう、、、って。
ひとりのつまんない男がいて、アメリカのヤンチャな青年。
幾度かの危機に襲われ、克服し、
傍らには、美女。
そして、国家の危機に立ち上がり、見事、アメリカを世界一の国にして、世界の平和を実現する
って、いう感じね。
アメリカ映画そのもの。
でも、イスラムとの全面戦争
TPP離脱
軍備拡張
赤字を他国のせいにして、強引な貿易赤字の解消
これでは、やがて戦争になってしまうのでは?
副大統領が重要。
それにしても、大統領夫人は美人!
センスもいい!
そっちばっかり見てる人も多いのでは?
うちの主人も、そのひとりですけど。
わたくし?
大統領のご子息が、防弾チョッキが重そう、、、って。
祝! President TRUMPさま
2017.01.20 (Fri)
世界が平和になりますように!
大きな戦争を経験していない世代が政権を担い、さて、これから世界はどうなるのでしょう?
また、戦争の世紀に?
まさか、そんな、、、
民主主語に地番弱いところをロシアや中国に衝かれ、朝鮮半島やUS、そして日本も揺れ動いているようで
さて、これからどうなるのでしょうか?
少し心配。
ともあれ、TRUMPさま、大統領就任おめでとうございます。
USの正義を信じています!
大きな戦争を経験していない世代が政権を担い、さて、これから世界はどうなるのでしょう?
また、戦争の世紀に?
まさか、そんな、、、
民主主語に地番弱いところをロシアや中国に衝かれ、朝鮮半島やUS、そして日本も揺れ動いているようで
さて、これからどうなるのでしょうか?
少し心配。
ともあれ、TRUMPさま、大統領就任おめでとうございます。
USの正義を信じています!
こうして一日が、、、
2017.01.19 (Thu)
USの混乱
2017.01.19 (Thu)
US
どうなるのでしょう?
民主主義、資本主義、マネー
いろいろな混乱がいちどに表に出てきまして
民主主義の限界?
チャーチルの時代から懸念されていたことであり、そもそもWorld WARが起こったのも民主主義が戦争を選んだ、ということで
日本も、同じ。
日本の場合は、無能で無責任で無謀な野党
と
意図的にミスリードするASAHI
民主主義って、脆弱でナイーブ。
どうなるのかしら?
USの暴走はあるのかも、、、それ以前に内部崩壊?
どうなるのでしょう?
民主主義、資本主義、マネー
いろいろな混乱がいちどに表に出てきまして
民主主義の限界?
チャーチルの時代から懸念されていたことであり、そもそもWorld WARが起こったのも民主主義が戦争を選んだ、ということで
日本も、同じ。
日本の場合は、無能で無責任で無謀な野党
と
意図的にミスリードするASAHI
民主主義って、脆弱でナイーブ。
どうなるのかしら?
USの暴走はあるのかも、、、それ以前に内部崩壊?
帝国主義
2017.01.18 (Wed)
USの新帝国主義。
キリスト教的おせっかいを、「もう、や~めた}って?
でも、彼らの身に着いた習性が、どこまで変革できるか?
ユダヤ系商法が世界を席巻する?
華人たちのグループは、したたか。
朝鮮半島は?
結局、中国の傘下に?
わからないことだらけ。
キリスト教的おせっかいを、「もう、や~めた}って?
でも、彼らの身に着いた習性が、どこまで変革できるか?
ユダヤ系商法が世界を席巻する?
華人たちのグループは、したたか。
朝鮮半島は?
結局、中国の傘下に?
わからないことだらけ。
日常の生活
2017.01.18 (Wed)
日本は?
年金の大量投入で株価は高位に、一見安定。
でも、売り抜けることが不可能な状況に陥り、やがては沈没するのでは?
メタンハイグレードでチャラに?
それは有り得るかも。
エネルギー革命が起これば、世界の近未来は大きく変わる。今までの延長では、日本の未来は危うい?
そうかも、、、
一日を生き残るのに一生懸命なわたくしたち。
このような状況で未来に向けて努力している人たち。
こうしてみると、日本は強い!
年金の大量投入で株価は高位に、一見安定。
でも、売り抜けることが不可能な状況に陥り、やがては沈没するのでは?
メタンハイグレードでチャラに?
それは有り得るかも。
エネルギー革命が起これば、世界の近未来は大きく変わる。今までの延長では、日本の未来は危うい?
そうかも、、、
一日を生き残るのに一生懸命なわたくしたち。
このような状況で未来に向けて努力している人たち。
こうしてみると、日本は強い!
民主主義?
2017.01.18 (Wed)
民主主義は、ときには暴走し、戦争に至ることも。
USの民主主義が、迷走を始めた?
いいえ、もともと、あの国は迷走している?
もし、中国が民主主義になったら?
暴走するのでは?
S-Koreaが民主主義?
ちょっと違うのかもしれません。
民主主義が成立するためには、自由が保障されている必要があり、
そのためには、政治哲学や政治倫理以前に、国民の教育レヴェルが問われてしまいます。
じゃあ、日本は?
日本の民主主義も怪しい。
一番怪しいのは?
野党かも。
おれからの数年間は、国の在り方が問われるのでしょう。
ビジネスも大きな影響を受け、「勝ち組」はよりたくましく、「負け組」は傘下に?
技術の革新も加速し、落ち着くところは、世界平和なのでしょうが、それまでに大きな事故や不幸が幾度も?
どうなるのか、不安を感じつつも興味津々。
USの民主主義が、迷走を始めた?
いいえ、もともと、あの国は迷走している?
もし、中国が民主主義になったら?
暴走するのでは?
S-Koreaが民主主義?
ちょっと違うのかもしれません。
民主主義が成立するためには、自由が保障されている必要があり、
そのためには、政治哲学や政治倫理以前に、国民の教育レヴェルが問われてしまいます。
じゃあ、日本は?
日本の民主主義も怪しい。
一番怪しいのは?
野党かも。
おれからの数年間は、国の在り方が問われるのでしょう。
ビジネスも大きな影響を受け、「勝ち組」はよりたくましく、「負け組」は傘下に?
技術の革新も加速し、落ち着くところは、世界平和なのでしょうが、それまでに大きな事故や不幸が幾度も?
どうなるのか、不安を感じつつも興味津々。