2ntブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

秘書

2014.10.26 (Sun)

宮沢大臣の秘書サマが、SMバーに。
不適切な支出で、叱責した上で適正に処理。

そういう問題ではなく、
  その程度の秘書を雇うあなたは、やっぱりダメなのよ!
って、ことでしょ?

こんないい加減な会計処理するバカを秘書に雇うひとが、大臣?
おかしいでしょ?
地元の秘書は、老人相手のお辞儀バッタでいい、っていうこと?

でも、問題は、もっともっと深いところにあり、では、「優秀な秘書」は何をしてるのか? ってこと。
巨額のロンダリングと迂回融資。ゼネコン・商社・銀行、どこもここも。

そういったところを衝くことができれば、朝日の実力を再評価いたしますが、どうなのかしら?
朝日自身に、ソッチ系の担当者がいる?
あちこちに「天下り」先を作ってますものね。<朝日の天下り先く一覧>って、作ったらスクープになるんじゃないかしら?
毎日が、一番熱心のようで。なにしろ、潰れかかって何十年も。

朝日は、不動産業で儲ける?
いいわね、土地を持ってる富豪は。
  富豪刑事
のつぎは、
  富豪ブンヤ
って、こと?

親が朝日でブイブイ言って、子供が朝日に入って、一等地のマンションやおうちに住んで、そりゃあ、人生観もずれてきますよね。

また、ひがみ根性丸出しで、ごめんあそばせ。

国会議員の秘書。
秘書の方が賢くて、国会議員がバカ、っていうのもた~くさん?
選挙区の地盤、ってことかしら?
二世議員。日本のメディアは、中国共産党を卑下するより、自分たちの足下を見るべきよ。

閨閥
2世
親のコネ
メディアの内部も含めて、ひどい!

まっ、親のコネも実力のうち、って上智のお嬢様がうそぶいていましたけど、、、ふん、あんたなんて、結婚できないわよ。天罰!

これも、ひがみですけど。

あ~あ、鬼婆のうちはまだまし。ひがみっぽくなったら、もう終わり。
反省しつつ、今日もお仕事。

笑顔で
礼儀正しく

うちのダンナサマ、顔色が青い。
締め付けが厳しいらしい。
08:05  |  Seabird, see the world!  |  Trackback(0)  |  Comment(0)
 | HOME |