TPPに中国も
2013.06.02 (Sun)
フレームは、何だっていいと思うの。
ルールが確定すれば、自ずとフェアな市場ができてきます。相互に利益が出ないと、ビジネスは成立しませんから。
いよいよTPPに中国も参入。優秀な中国ビジネスマンたちは、アジアの活性化に大きな力を発揮してくれることでしょう。彼らは、国際感覚にあふれ、世界標準という理念や知識を身につけています。
中国が軍事国家になるなんて、あり得ません。彼らが欲しいのは、お金。ビジネスの世界では、ミサイル・原子力発電所・人間・お薬、なんだって売ります。このタフさが、中国のすごいところ。国だって売るはず。ここの感覚が、EUやUSにはわからないでしょうねえ。漢民族って、考え方が違うの。
彼も、けっこうタフ。
あちこち飛び回って、ほとんど寝ていないはずなのに、しっかりと妻の気持ちを受けとめてくれて、感謝してます。
朝早く、出かけていきました。
大阪への日帰り。ガンバレ~!
ルールが確定すれば、自ずとフェアな市場ができてきます。相互に利益が出ないと、ビジネスは成立しませんから。
いよいよTPPに中国も参入。優秀な中国ビジネスマンたちは、アジアの活性化に大きな力を発揮してくれることでしょう。彼らは、国際感覚にあふれ、世界標準という理念や知識を身につけています。
中国が軍事国家になるなんて、あり得ません。彼らが欲しいのは、お金。ビジネスの世界では、ミサイル・原子力発電所・人間・お薬、なんだって売ります。このタフさが、中国のすごいところ。国だって売るはず。ここの感覚が、EUやUSにはわからないでしょうねえ。漢民族って、考え方が違うの。
彼も、けっこうタフ。
あちこち飛び回って、ほとんど寝ていないはずなのに、しっかりと妻の気持ちを受けとめてくれて、感謝してます。
朝早く、出かけていきました。
大阪への日帰り。ガンバレ~!
| HOME |