2ntブログ
01月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728≫03月

中国という超大国

2020.07.04 (Sat)

欧州と中国
習近平サマは
 世界の2大勢力 2大市場 2大文明
と熱く語りり紐帯をアピール

確かに、その通り。
民主主義の国アメリカは、立て直しができそうもなく、このまま迷走を?
大統領を選ぶ方法が間違いのように思いますけど

民主主義は、20世紀の遺物?
日本も、なんであんなのが、、、と思う人が国会議員に

世界は人間が統治できる大きさを超えたのかも
08:59  |  Seabird, see the world!  |  Comment(4)

Comment

中国が破綻して、その次は、、、

和巳サマ

コメント、ありがとうございます!

三峡ダムが、そろそろ決壊?
現在の中国を象徴しているようで、今回の雨で崩壊が早まるかも、、、

杜撰な施工をした原子力発電所も、やがて事故を起こしメルトダウン。
放射能が砂漠の砂に混じって日本列島へ。

欲望のまま突っ走る民衆が日本へと押し寄せ、日本はその危機に対応する法の整備も曖昧なままで、円が暴落し破局へ

中国自壊
最悪のシナリオ。

現在、中国共産党によるASIA支配が進行。朝鮮半島、そして日本。
その前に習近平政権は滅びるのでしょうが、次に中国人民軍の影響下にある政権が樹立される可能性が高く、1500年前に溯り倭国は中国の属国であった、って?

習近平政権が崩壊したら、日本は、大きな波を受けて、その隙を狙われて人民元が入り込みやっかいなことに。

三峡ダム、今もひび割れが進み、崩壊の兆候が見えてきてる?

ダムの下に、日本も

PIE |  2020.07.11(土) 10:06 | URL |  【編集】

中共の野望を日本こそが食い止めなければならないと思う。
そのために、憲法第九条改正、再軍備が急務だ。
そして、これからのアジアは日本が牽引していくべきだと思う。本当ならば、本来その役割は中国にある。
しかし、今の中国(中共)は、昔の精神性豊かで日本が様々学び求めた尊敬すべき中国とはまるで違う。
今の中国(中共)は何の道徳律も持たないただ欲望と暴利を貪る餓鬼と同様。
(そもそも彼らに道徳や倫理なんて観念あるのか?)
軍事力にもの言わせ、ウイグル、チベット、香港へ事実上侵攻し、虐殺までしてる。そして次は尖閣諸島を狙っている。

今の中国は世界から何らの尊敬もされてなく、むしろ蔑まされているくらいの国だ。
今のアメリカの対中国政策(制裁政策)は正しい。私も賛成だ。

対して、日本は違う。
世界中から信頼・期待されている。
中国、韓国、北朝鮮を除くアジア諸国はもしかしたら日本にこれからのアジアの平和と安寧を託してくれてるかもしれない。(少なくとも中国にではない)

天皇陛下の影響力も大きい。
今や日本だけでなく、世界中から畏敬と尊敬の的であり、アジアの人たちに非常に愛されている存在だ。

それを思えば、習近平の国賓来日など絶対だめだ。天皇陛下に会わせてはいけない。ましてや握手なんてもってのほか。
日本を愛し信頼してくれているアジアや世界の人々の期待と尊敬を裏切ることになる。


長々と失礼。
ちょっと書きたくなってね。
似たようなこと、Twitterで書いてるけどね。
和巳 |  2020.07.08(水) 21:11 | URL |  【編集】

結局、欲望の亡者?

zajiさま

中国や朝鮮半島、どこもここも結局は欲望?
日本も、偉そうなことは言えなくて

今日、東京都知事選
野党の皆様、本気で小池都政を変える気なんてなくて、なんだか泡の抜けたビール

東京都が財政破綻?
オリンピックとコロナ、小池都政は破綻しているんでしょうけど。
猪瀬さまが一番よかった?


PIE |  2020.07.05(日) 13:30 | URL |  【編集】

私も随分昔
トランプと一緒の選挙運動をていあんしたことがある

昔、主が色を決めるとそこはうえからしたまで85パーセントがその色だった

それが日本の民主封建制度

そこには親戚縁者はびこり利権を貪れるシステム
それが地方自治

薄い黒若しくはチャコールグレーのナイロンが。。。
zaji |  2020.07.05(日) 10:15 | URL |  【編集】

コメントを投稿する

Url
Comment
Pass  編集・削除するのに必要
Secret  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

 | HOME |